ズートピアの次の作品の日本公開日が決定しました。本国から4カ月遅れ……。
[映画ニュース] ディズニー最新作「モアナと伝説の海」は17年3月に公開!ポスターがお披露目 https://t.co/RXhO79XaTW #映画 #eiga pic.twitter.com/0dBEQ180Ve
— 映画.com (@eigacom) July 12, 2016
映画.comなどを。ズートピアに続くディズニー長編アニメ作品第56作目「Moana」の邦題が決定、「モアナと伝説の海」として、2017年3月10日に日本で公開されることが発表されました。
この作品は、ジョン・マスカー&ロン・クレメンツ(リトル・マーメイド、アラジン、プリンセスと魔法のキスなど)のベテランコンビが監督、音楽はマーク・マンシーナ(ライオン・キングなど)と、リン=マニュエル・ミランダ(ハミルトン)が担当。主題歌はオペタイア・フォアイが所属するグループ「Te Vaka」が担当します。
LINKディズニー最新作「モアナと伝説の海」は17年3月に公開!ポスターがお披露目 : 映画ニュース – 映画.com
こちらはモアナの声を担当するAuli’i Cravalhoさん。いまもなにか収録しているのかしら。
Incredible record today @disneyanimation! ?I can't wait for everyone to meet #Moana this… https://t.co/I2Tfas6FzG
— Auli'i Cravalho (@auliicravalho) July 13, 2016
既にパーク展開も発表されており、2016年クリスマスにはディズニーランド・パリにモアナ(パリでは“Vaiana”)が登場することが発表されています。いまだにその他のパークでは発表がなく、ちょっとやきもきしているところ。




ディズニーがアナとエルサの次に贈る新ヒロイン、“海に選ばれた少女”モアナ。新たなディズニーヒロインの歌声にも全世界が注目!『#モアナと伝説の海』2017年3月10日(金)日本公開決定! https://t.co/ODr6vvHRX3 pic.twitter.com/aq9UdB7iiR
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 13, 2016
邦題はもういいです(というかFrozen→アナと雪の女王とかWreck-It Ralph→シュガー・ラッシュとかBrave→メリダとおそろしの森とは異なり、邦題に原題が含まれているから問題なし)。今回の問題はやはり「本国から4カ月遅れ」という点。事前にうすうす発表のあった日程からは1日早くなっているのですが、それでもアメリカ公開2016年11月23日、日本は2017年3月10日って……。このパターンはアメリカでのBlu-ray発売とほぼ同時になるので、それに向けて大量にネタばれ動画も出てくるため本当にもどかしいです。私たちは多分「Gigantic」でも同じ仕打ちを受けることになるのだよ……orz。

日本版特別予告が公開されました。なんと、日本独自のもの。
この映像自体は、D23 Expo 2015およびD23 Expo Japan 2015で公開されていたクリップで、幼きモアナと「海」のふれあいを描いたシーンです。まだ世界でも一般公開されていなかったため、海外ブロガーがこぞって取り上げていました。現在公開中の「ファインディング・ドリー」についても、ベビー・ドリーの姿をいち早く予告で出していたこともあり、ウォルト・ディズニー・ジャパンの発言力がもしかしたら大きいのかも…(というか日本のファンの特性をすごく分かってて内部プレゼンしているんだろうなと…)。
愛らしい子供時代のモアナが登場する特報解禁!
モアナと海にはどんな出会いが?
『#モアナと伝説の海』2017年3月10日(金)日本公開決定! https://t.co/6glOjpvQ4ehttps://t.co/rxqR6vgvqW
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 20, 2016