面白いコンテンツです。
東京ディズニーリゾートは2016年6月30日、夏イベントのスタートに先駆けて新たなスマートフォンコンテンツ「Flying Summer Magic!」を公開しました。これはスマートフォンを使い、VR(バーチャル・リアリティ)的に360度の映像を見ることができるというもの。
まずはスマートフォンで下記のリンクをクリックしてください。そしてスマホを横に持つ(向きのロックは解除しましょう)と、動画がスタートします。
この動画はパークの中を飛ぶようなイメージで作られており、アトラクションに乗ったりシンデレラ城の上を飛んだりと、大変凝ったコンテンツになっています。期間中、新たなスポットも追加されるとのことです。リリースには各種静止画像がついていましたが、これは実際に見てみないと分からないのでぜひスマホで。
なお、簡易的なVRが楽しめるダイジェスト版も公開されています。
過去、同様のコンテンツとして、スマホを横に並べてエレクトリカルパレードを楽しむ「シンク!イルミネーション」という試みを東京ディズニーリゾートはしておりましたが、今回もかなり話題になってますね。

また、USディズニーも似たようなVRコンテンツを作っていました。最近ではスター・ウォーズ関連エリアの現状を、静止画ですが見回せるものが公開されていました。いま見たらローディングが止まらないので消えてるのかも。
https://disneyparks.disney.go.com/blog/2016/04/take-a-360-degree-look-at-star-wars-themed-land-groundbreaking-at-disneyland-park-2/ LINKTake a 360-Degree Look at Star Wars-Themed Land Groundbreaking at Disneyland Park | Disney Parks Blog
その他にもたしかアプリでイッツ・ア・スモールワールドに乗るやつがあったような…。しかし最近のブラウザはいろんなことできるんだなー、と思いました。