想像以上に、みんなの頭の中にある「ディズニー」イメージそのままでびっくりしました。
泊まってみたい!
6月1日にオープンする新ディズニーホテルは想像以上に「ディズニー」だった! – ねとらぼ https://t.co/AMGP903NkP @itm_nlabから pic.twitter.com/V8XpdGMyzG
— ねとらぼ (@itm_nlab) May 26, 2016
まずはねとらぼをどうぞ。2016年6月1日にオープン予定の「東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ」の内覧会の様子です。外観は変わりませんが、入り口のロゴ、そして中身は全く別じゃないかと思うようなものに。
LINK6月1日にオープンする新ディズニーホテルは想像以上に「ディズニー」だった! (1/2) – ねとらぼ
まずはロビーにある模型群。大変良くできていて、じっくり見入ってしまう内容です。ファンタジーランド成分が多めなのが分かるかと思います。
あと、部屋にはアートの反対側にこんな写真も。全ての部屋で共通だとのことです。あと、記事にもほんのちょっと書きましたが、カーテンを閉めて就寝しようとしたときのサプライズはなかなかのもの。これはそのときに初めて気付くって感じじゃないかな?そうしたらすごくうれしいサプライズだと思いますよ(と思ったら公式サイトに載ってたw)。
アメニティはこんな感じ。この辺が既存のディズニーホテルとの違いかもしれませんね。
そしてホテル内の施設。グッズを販売するお店と、24時間営業のお店。
全体として、チープな感じは全くなく、バリュークラスだけど「ディズニー」という雰囲気はきっちり押さえています。ウォルト・ディズニー・ワールドのオールスターリゾートのようなとっぴな外装でもなく、中身はイメージ通りのディズニーという作りはとても好感しました。私は気に入りましたよ。そりゃミラコスタや東京ディズニーランドホテルの方が高級ですが、選択肢があるというのはとてもいいことだと思います。
課題はやはり、パークからバスで15分ということ、そして「ハッピー15エントリー」が開業後どのように運営されるのかですかね。ゲートを増やしてくれたり、15分以上前にパークのゲートの中には入れてくれるなどの仕組みがあるといいんですが…。
ということで、ねとらぼの記事をぜひよろしくお願いいたします。
LINK6月1日にオープンする新ディズニーホテルは想像以上に「ディズニー」だった! (1/2) – ねとらぼ

