雨の日でも楽しめる!というリリースが届きました。もうそういう時期なのですね。
気が付いたらもう6月。パークでも梅雨の時期に「雨で損した」と思われないための工夫を凝らしています。その内容がリリースでまとめられていましたので、写真とともにご紹介しましょう。
まずは雨の日だけのパレード「ナイトフォール・グロウ」。東京ディズニーランドの夜、雨の日にしか見られない特別なパレードです。ぬれた地面に映る反射光が大変、大変美しいパレード。撮影するのは至難の業なので、しっかり目に焼き付けることをお勧めします。
そして次は「デジタル・フォトエキスプレス」。私も知らなかったのですが、雨の日には限定のフレーム「ハッピーレイニーデイ!」が登場しているそうです。デジタルカメラで撮影した写真も、紙という形に落とすと違った印象で思い出になります。Lサイズが54円/1枚、2Lサイズが190円/1枚、A4サイズ:1080円/1枚。実施しているかどうかはキャストにお聞きください。なお、東京ディズニーリゾート・オンラインフォトでは選ぶことができません。
こちらは知る人ぞ知る、雨の日限定のゲームピン。ジャングルカーニバル(東京ディズニーランド)とアブーズ・バザール(東京ディズニーシー)で楽しめるゲームの参加賞に、雨の日だけ1つ追加されることはご存じでしょうか。ゲーム料金は500円/1回。
そして最後は雨に関係したグッズ群。タウンセンターファッション(東京ディズニーランド)/フィガロズ・クロージアー(東京ディズニーシー)ではこんなレイングッズが販売されています。
やっぱり雨の日にしか見られない「ナイトフォール・グロウ」が一番うれしいでしょうね。既存のパレードも雨に強くなってきていて、雨バージョンが豪華になりつつありますけれど、中止のときにしか見られないというのはうれしいかもしれません。あとは小雨バージョンのときの「ワンス・アポン・ア・タイム」でしょうかね。