夏の東京ディズニーリゾート情報が公開されました。ショーもさることながら、今回も「食」への力の入れ方がすごいです。
LINK 夏を満喫できる楽しいコンテンツがいっぱい! 夏の東京ディズニーリゾート® 7 月9 日(土)~ 8 月31 日(水)
LINK 【夏の東京ディズニーリゾート】夏を満喫できる楽しいコンテンツがいっぱい! | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
東京ディズニーリゾートは、2016年の夏イベントの詳細を発表しました。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでそれぞれ夏をイメージしたイベントが開催されます。
東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」エンターテイメントプログラム
東京ディズニーランドでは、2016年7月9日より8月31日までスペシャルイベント「ディズニー夏祭り」を開催します。これまでのパレードショーとは代わり、今年は1つのチームとして“彩”(さい)、“涼”(りょう)、“華”(はな)、“雄舞”(ゆうぶ)のグループに分かれて演舞を披露する「彩涼華舞」(さいりょうかぶ)が開催されます。
これまで通り、大量の水を使ったプログラムです。グループ分けはこのようなかたちに。
グループ | キャラクター |
---|---|
彩 | チップ、デール、クラリス |
涼 | グーフィー、マックス |
華 | ミニーマウス、デイジーダック |
雄舞 | ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート |
このショーは1日3回、約20分のプログラムです。シンデレラ城前の中央鑑賞エリアでご覧いただく場合は抽選が必要です。
スペシャルメニューとして、各グループのイメージに合わせたものが用意されます。
グループ | メニュー | 販売店舗 |
---|---|---|
“彩”をイメージ | 彩り鮮やかな和風のピザのスペシャルセット | キャプテンフックス・ギャレー |
“涼”をイメージ | 爽やかな白いホットドッグのスペシャルセット | リフレッシュメントコーナー |
“華”をイメージ | 華やかな赤色の冷製のクレープ | カフェ・オーリンズ |
“雄舞”をイメージ | 和風ソースのカツをはさんだミッキーブレッドサンドのスペシャルセット | トゥモローランド・テラス |
さらに、このショーに登場するディズニーの仲間たちが描かれたスーベニアポップコーンケースやスーベニアカップ、「れすとらん北斎」ではスーベニア箸付きのスペシャルメニューが登場。スペシャルメニューは一部を除いて7月1日より先行販売します。
東京ディズニーシー「ディズニー・サマーフェスティバル」エンターテイメントプログラム
東京ディズニーシー側もこれまで通りのイベントタイトル。今回アップデートされる部分は、ミニー、デイジー、クラリスのコスチュームが新しくなること、そして新たにホセ・キャリオカとパンチートが加わることとされています。フィナーレでは新しいバナナダンスが登場するようですね。1日3回、約20分のプログラムです。
そしてスペシャルメニューも多数登場します。ユカタン・ベースキャンプ・グリルでは、ソースにフルーツをつかったスペシャルセットが、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテではスパイシーなトマトソースを使ったパスタのスペシャルセットが登場。そしてレモンやキウイ、パイナップルを使ったフルーツカクテルが6種類登場します。こちらも一部を除き、7月1日から先行販売します。
スペシャルグッズは約95種類登場、パラッツォ・カナルではジェラトーニのグッズも
もちろんスペシャルグッズも多数登場します。東京ディズニーランドでは約35種、東京ディズニーシーでは約40種、共通グッズは20種が販売される予定です。
さらに、7月9日からはパラッツォ・カナルに、ジェラトーニが手掛けたさまざまなアートが期間限定で登場。パラッツォ・カナルのあちらこちらでアートが見られるようです。これらの新しいアートのグッズは、7月1日から約10種類が販売開始される予定です。

ディズニーホテルではイベント連動のスペシャルメニューが大量に登場
一番ボリュームが大きかったのがこれ。今回も3つのディズニーホテルが全力でイベント連動メニューを登場させます。
まずはディズニーアンバサダーホテル。「エンパイア・グリル」および「花 Hana」で、東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」に合わせたランチ、ディナーコースが登場します。
次は東京ディズニーランドホテルのイベント連動メニュー。シャーウッドガーデン・レストランではランチブッフェ/ディナーブッフェを提供します。そしてドリーマーズ・ラウンジでも恒例のアフタヌーンティーセットを。
そして東京ディズニーシー・ホテルミラコスタは「ディズニー・サマーフェスティバル」に連動したメニューを、「オチェーアノ」「シルクロードガーデン」「ベッラヴィスタ・ラウンジ」それぞれで提供します。
ホテルメニューの詳細はまだ分かりませんが、写真だけでも相当力が入っていることが分かりますね。
【夏を満喫】東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは水しぶきで気分爽快になれるショーを展開するなど、楽しいコンテンツがたくさん!東京ディズニーシーでは新ミュージカルショーも登場! https://t.co/Pl9ArMjfIE pic.twitter.com/X4Cc3eaWGC
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) April 19, 2016
なお、これ以外にも、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージにて、カストーディアルキャスト体験ができる「カストーディアル・キッズ!」(提供:花王株式会社)や、キャストと子どもたちだけで夜のトムソーヤ島を探険するプログラム「キッズ・ナイト・アドベンチャー“島にかくされた宝の鍵”」が今年も開催されることや、ディズニーリゾートラインでは期間限定デザインフリーきっぷが発売されることも発表されています。

この期間中には、東京ディズニーシーにて新規のミュージカルショー「アウト・オブ・シャドウランド」(2016年7月9日スタート)も予告されており、こちらも目が離せません。
東京ディズニーリゾートの夏イベントはそれぞれのパークで2016年7月9日より8月31日までの開催。東京ディズニーシーでは15周年関連イベントが引き続き開催されておりますので、こちらもどうぞ。
LINK 新たな冒険は、この海から:キラキラな冒険をしよう! 東京ディズニーシー15周年イベントがスタートする前にプレビューを体験 – ねとらぼ
新たな冒険は、この海から:
キラキラな冒険をしよう! 東京ディズニーシー15周年イベントがスタートする前にプレビューを体験 – ねとらぼ https://t.co/r4KGC8eHr3 @itm_nlabから pic.twitter.com/i2QqnS4x5D
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 11, 2016
ということで、昨年に比べると「おんどこどん!」「ディズニーキッズわくわくマップ」「フルータ!フルータ!フィエスタ!」関連の情報がないようですので、こちらは2016年は開催されないようです。フルータ…はなんとなく察しがつきますが、キッズ関連はなくていいのかしら…。
はーーー、これは気が付かなかった。なるほど確かに。
彩涼華舞のミッキー、コスはこちらの水色のでよろしい?感じ?なのかな? https://t.co/TP1x6xGkDn
— はつね (@mickeeeeey__68) April 19, 2016
これ今年のトロピのミニーちゃんのヘッドドレスかな!♡
白に水玉ダーーーーッッッがわいぃ
デジクラもあった♡https://t.co/D5SkS4unQY pic.twitter.com/XJNxOAao1j— なほみに (@nahominnie) April 19, 2016
LINK大手テーマパーク新規ショー 男性・女性アクター募集!M&Sダンススタジオ
若干不可思議なオーディション情報が掲載されています。む?どのショーだ?
「ハーフに見える方」という表記から、東京ディズニーシー側にもしかしたら新規のアトモスフィアショーが予定されているのかもしれません。
☆公演期間☆
7月初旬~8月31日(予定)☆募集条件☆
男性アクター
・30~40代
・身長170~180cm位、中肉中背
・芝居経験豊富
・アドリブの演技ができる
・ゲストとのコミュニケーションがとれる
・話術が優れている
・ハーフに見える方、大歓迎!女性アクター
・20~40代
・容姿端麗
・身長160cm以上
・芝居経験豊富
・アドリブの演技ができる
・ゲストとのコミュニケーションがとれる
・話術が優れている
・ハーフに見える方、大歓迎!
むむむむ。
Disney Natsu Matsuri 2016 – New Song: On July 9, Tokyo Disneyland begins the newest (and perhaps final) versi… https://t.co/NdawyHYRWL
— scott erickson (@Scott_Erickson) May 20, 2016
【1tp】 #ディズニー
「ディズニー夏祭り」の作曲家、スコット・エリクソン氏が2016年版について「チップとデールが歌う」と述べています。しかし「多分今年が最後」とも書いてますね。
B! https://t.co/lc31h5BhbW— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) May 20, 2016