東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」 にあわせ、ブルーとパープル2つの「“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”ライナー」が登場します。
2016年4月15日からスタートの東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」に合わせ、ディズニーリゾートラインに2つのラッピングモノレールが登場します。外装は15周年のコスチュームに身を包んだキャラクターが描かれ、それぞれのウィッシュ・クリスタルが輝くデザインです。
さらに、車内には車両ごとにモチーフとなるクリスタルの色が異なり、ミッキーマウスの形をしたつり革もそのイメージ色に合わせた色になります。ブルーの外装のリゾートライナーはミッキー、ドナルド、グーフィー、チップ&デールのクリスタルが、パープルの外装のリゾートライナーにはミッキー、プルート、ミニー、デイジーのクリスタルがデザインの元になっています。運行は2016年4月15日から2017年3月17日まで。
この運行に合わせ、リゾートゲートウェイ・ステーションをはじめ4つの駅のホームドアのデザインも15周年になり、リゾートゲートウェイ・ステーションにはフォトロケーションが設置される予定です。
「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュライナー」運行同日より、おなじみの期間限定デザインフリーきっぷも登場。今回は3つのデザインで発売されます。これはディズニーリゾートライン全駅の自動販売機で、大人650円で発売します。
さらに、利用開始日の異なる使用済みきっぷ3枚を集めると、東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」を記念したオリジナルピンをプレゼント。台紙には集めたフリーきっぷをセットできるようになっています。このプレゼントは2016年5月1日からで、ディズニーリゾートライン全駅でプレゼントが行われます。
先日発表されたトミカのイメージがそうなのかと思いましたが、それはまた別だったようですね。なお、2016年8月7日まで期間延長されたダッフィー&フレンズ・ライナーも運行しているので、どのライナーが来ても楽しそう(普通のライナーのほうがレア?)。


