通常のチケットの価格改定は1年ぶりです。
Walt Disney World & Disneyland Resorts are shifting to seasonal pricing for one-day tickets. Learn more here: https://t.co/yQ98znnBc6
— Disney Parks (@DisneyParks) February 27, 2016
It's official: @Disneyland tickets to cost as much as $119, as park goes to multi tiered admission pricing structure https://t.co/Tk571vgx3Z
— OC Disney (@ocdisney) February 27, 2016
Disney announces new seasonal ticket pricing for @DisneylandToday and @WDWToday. Prices go up AND down. Details: https://t.co/G2bgkuaN8V
— MousePlanet (@MousePlanet) February 27, 2016
カリフォルニアのディズニーランド・リゾート、およびフロリダのウォルト・ディズニー・ワールドのパスポート価格が変更されました。今回の価格改定ではバリュー、レギュラー、ピークの3段階の価格が用意され、入園するタイミングによってチケット価格が変わる変動価格制を取り入れています。これは先に発表された上海ディズニーランドに似たようなもの(上海は2段階)。現地の2016年2月27日夜に発表され、翌28日より適用となります。
3段階となる日数については、OC Registerによると「バリュー」が83日でオフシーズンの月曜から木曜、「レギュラー」が142日間でほとんどの週末および夏、「ピーク」が83日間で春、秋の休みシーズン、夏の週末、そして12月のほとんどの日に設定されているようです。また、ウォーターパークも2段階の変動制がとられました。
ディズニーランド・リゾートおよびウォルト・ディズニー・ワールドのチケット価格は下記の通りです。年間パスポート価格は変更なしです。
ディズニーランド・リゾート(2016年2月28日以降)
券種 | 新価格 | 改訂前の価格 |
---|---|---|
1day バリュー | 95ドル | n/a |
1day レギュラー | 105ドル | 99ドル |
1day ピーク | 119ドル | n/a |
3day | 255ドル | 235ドル |
パークホッパーオプション(1day バリュー) | 60ドル | n/a |
パークホッパーオプション(1day レギュラー) | 55ドル | 56ドル |
パークホッパーオプション(1day ピーク) | 50ドル | n/a |
Signature Plus | 1049ドル | 1049ドル |
Signature | 849ドル | 849ドル |
Deluxe | 599ドル | 599ドル |
LINK Theme Park Tickets | Disneyland Resort
ウォルト・ディズニー・ワールド(2016年2月28日以降)
券種 | 新価格 | 改訂前の価格 |
---|---|---|
1day バリュー(マジック・キングダム) | 105ドル | n/a |
1day レギュラー(マジック・キングダム) | 110ドル | 105ドル |
1day ピーク(マジック・キングダム) | 124ドル | n/a |
1day バリュー(マジック・キングダム以外) | 97ドル | n/a |
1day レギュラー(マジック・キングダム以外) | 102ドル | 97ドル |
1day ピーク(マジック・キングダム以外) | 114ドル | n/a |
3day | 290ドル | 275ドル |
パークホッパーオプション(1dayバリュー) | 42ドル | n/a |
パークホッパーオプション(1dayレギュラー) | 42ドル | 50ドル |
パークホッパーオプション(1dayピーク) | 30ドル | n/a |
Seasonal Water Park | 55ドル | n/a |
Water Park | 60ドル | 58ドル |
Platinum Plus | 829ドル | 829ドル |
Platinum | 749ドル | 749ドル |
LINK Disney Theme Park Tickets | Orlando, Florida | Walt Disney World Resort
WDW本日からの季節変動制新料金。今日はバリュー pic.twitter.com/maiXm0U6oX
— プーや (@poohya) February 28, 2016
料金カレンダーなどは特になし。チケットブースで案内する用のボードもバリュー、レギュラー、ピークそれぞれ別で用意している模様。
— プーや (@poohya) February 28, 2016
その日がどのクラスに属するのかは、各パークで「1day」を選択すると表示されます。これを見てもお分かりのように、変動価格制とはいえそれが影響するのは「1day」チケットのみであり、マルチデーパスについてはどのタイミングでパークに入園しようと影響はありません(価格は変わってるけど)。おそらく日本からパークに向かう人はマルチデーパスを購入する/そもそもツアーでの購入という方が多いでしょうし、そもそも年間パスポートを買っているという方もいるのであんまり影響は無いんじゃないかと思います。
ただし、先に価格改定が行われ、かなりの値上げとなっているディズニーランドの年間パスポート、Signature Pass(ホリデーシーズンなどだけブロックアウト)の方がブロックアウト日に入園するときにはおそらくピーク価格になっているタイミングかと思うので、その点だけ注意かもしれません。ウォルト・ディズニー・ワールドについては差額がほとんど無いのでPlusでしょうからあまり影響はなし。
というより東京ディズニーリゾートも先のタイミングでこのような変動価格制にしておけばよかったのに、とも思いましたが、先日発表された「首都圏パスポート」で実質の2段階制になっているのかもしれません。確かに商習慣的にはこっちの方が合ってるなあ。
関連記事:


