待望の情報が!
先の記事の続き。abcでの特番「The Wonderful World of Disney: Disneyland 60」内で放送されたもう1つのパーク関連新情報です。
この番組で、新たに「上海ディズニーランド」の最新情報が公開されました。まずは放送で使われたのと同じ動画を。
この中で最も注目すべきは、やはり上海ではじめて最新の技術が使われる「Pirates of the Caribbean」の動向です。
上海版カリブの海賊は、正式名称「Pirates of the Caribbean Battle for the Sunken Treasure」とあり、これまでのカリブの海賊とは全く異なるものであることは漏れ聞こえていました。まず最初に、D23 Expo 2015にて下記の動画が公開されます。下記Inside the Magicの動画5分23秒あたりを。
当時世界初公開のこの動画は、最初に海底から海の上に上がるという謎の映像の後、2つの海賊船のあいだを抜ける、という映像です。実際にこの2つの海賊船は下記の記事にて建設中の様子が公開されていました。

そして2015年11月、日本で行われたD23 Expo Japan 2015でこれに対して驚くべき新事実が明らかになります。D23 Expo 2015では2つの海賊船のあいだを通り抜ける直前で映像はカットされていましたが、その後、舳先を左に向け、“船尾から”右側の船の中に入っていくという様子がひっそりと上映されたのです。
ああっ!ひとつ忘れてた!上海版カリブの海賊のCG動画、本家Expoよりも長い映像でした。二つの海賊船の間を通って、右側の船の舳先の中に、乗っているボートの「船尾から」入り込むという動きだった。ビンゴ!https://t.co/wwh6Cc8FRE
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 6, 2015
これを裏付ける情報が、とうとう出てきました。2016年2月22日にabcで放映された上記動画の中には、こんなナレーションが入っています。
We have absolutely unique version of the Pirates of the Caribbean attraction allows your ship to spin, travel sideways, and even go backwards.
ということで、上海版カリブの海賊は、昔ながらのボートライドではなく、水の上で自由自在に向きを変えながら動くタイプの、新世代の技術が使われているということが明らかになりました。これは従来版カリブの海賊やイッツ・ア・スモールワールドではなく、東京ディズニーシーの「アクアトピア」に近いもの。ずいぶんと前から追いかけていましたが、やっと、やっと完全公開だよ!



ということで、個人的には上海ディズニーランドに行ったら真っ先にのりたいライド。オープンは2016年6月16日。飛行機とホテルだけは押さえました。チケットとれるといいなあ。

