すっごいまとめサイトっぽい記事になってしまった。
東京ディズニーランドにおいてディズニー・ドローイングクラスが2016年秋にクローズするという報が入ってきました。
海外パークではドローイングクラスがアトラクション内アクティビティの一部になっていたり、リゾートホテル内で開催されていたりと日本とは若干違う展開をしています(クオリティ的には多分東京のが上だと思うけれど)。その内容は一部YouTubeでも公開されており、これを見ながらドローイングクラスを自宅で再現することもできなくはありません。そして、映画のプロモーションも兼ねているため、意外なキャラクターも紹介されています。
まずは基本、Big5関連の方たち。
ミニーさん。
ドナルドさん。
グーフィーさん。
プルートさん。
スクルージさん。
プーさんさん。
ティンクさん。
オズワルド先輩。
次に、映画のキャラクターたち。まずは新しめの作品から、「アナと雪の女王」関連。エルサさん。
アナさん
オラフさん。
オラフさんを描くジョシュ・ギャッド
次、「ベイマックス」からベイマックスさん。
ヒロさん。
フレッドさん。
ちなみにBig Hero 6関連からは別バージョンのドローイング動画もあります。こちらではベイマックス、ヒロ、フレッドだけでなく、ゴーゴー、ハニーレモン、ワサビとフレッドのフェイスもあるのでどうぞ。
そして「塔の上のラプンツェル」からフリンさん。難しい…
パスカルさん。(そしてラプンツェルはない…)
インサイド・ヘッドからジョイさん
アンガーさん。
バズさん
スティッチさん
ジャック・スケリントンさん
グランピーさん。
ドーピーさん。
ジーニーさん。
そしてレイさん。
そしてドローイングクラスというと、香港ディズニーランドがやっぱりすごいんですよ。なにがすごいってこれ。
これ日本でやろう。絶対にやろう。
追記:2020年4月14日
COVID-19対応で、新たなシリーズが公開されていたので追記します。
LINK: How to Draw with Disney Animation | #DisneyMagicMoments
ディズニーパークス側の動画42本は下記リンクからすべて見ることが可能です。バンピリーナなども追加されていますね。