これに伴い、「ディズニーギャラリー」 および「ディズニードローイングクラス」は 2016年秋をもってクローズします
なんとも驚きのリリースが届きました。東京ディズニーリゾートでは2017年春、東京ディズニーランドホテル内の店舗に次いで2店舗目の「ビビディ・バビディ・ブティック」を、東京ディズニーランド内にオープンさせることを発表しました。場所はワールドバザールの現ディズニーギャラリーで、これに伴い2016年秋を持って「ディズニーギャラリー」「ディズニードローイングクラス」がクローズとなります。
今回の新たなビビディ・バビディ・ブティックには、東京ディズニーランドホテル同様フォトスタジオも併設されることが発表されました。
先日私もはじめて付き添いでこのビビディ・バビディ・ブティックを体験しまして、とにかくすごいコンテンツ力にただ驚くばかり。これは本当にうれしいイベントになるなあと思いました。そして同時にキャパシティの問題もあったので、今回の「増設」はとてもうれしいことじゃないでしょうか。
が、その代償として東京ディズニーランド10周年でオープンしたディズニーギャラリーを差し出すことになるとは。これは荒れる。ただ、最近はずいぶんと展示替えもなかったので仕方がないとも思います。
ディズニーギャラリー/ドローイングクラスはあの場所にあること自体に意味があるわけではないので、できれば別のところで再開してほしいなあ。本家ディズニーランドでは旧ギャラリーが宿泊施設になって、エントランス近くに移設されてたりしますので、むしろギャラリー的なものがイクスピアリのディズニーバケーションクラブモデルルーム跡にできたりしたらいいのになあ(具体的な希望)。
今日は付き添いで初めてのビビディ・バビディ・ブティックへ。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
魔法の杖。 Photo by mtakeshidpostjp
Happily Ever After Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
すごい体験だ…。ディズニーのコンテンツ力を目の当たりにした。 Photo by mtakeshidpostjp
写真の撮影のテクニックがすごかった…。100枚くらい撮って、その中から30枚くらいの候補をプリンセスフォトカードに入れ、プリンセス自身に選ばせる。すげー。 Photo by mtakeshidpostjp
出来上がりのサンプル。ビビディ・バビディ・ブティック高いと思ってたけど、この体験は代えがたいものがあるかも。 Photo by mtakeshidpostjp