とうとうマジック・キングダムのキャッスルショーが刷新です。
“Mickey’s Royal Friendship Faire” stage show announced for Magic Kingdom! More: https://t.co/fuxiqwEq9a pic.twitter.com/LiMxgoslCC
— Disney Parks (@DisneyParks) February 15, 2016
ウォルト・ディズニー・ワールド、マジック・キングダムに新ショーがやってきます。「Mickey’s Royal Friendship Faire」は、ミッキーやミニー、ドナルドたちがディズニー最新のクラシック長編「プリンセスと魔法のキス」「塔の上のラプンツェル」そして「アナと雪の女王」の世界観を組み合わせた世界を作り出します。
「Mickey’s Royal Friendship Faire」は、ミッキーたちが多くの友達を招いてフェスティバルを開き、お祝いをするというところから始まります。グーフィーはティアナ、ナヴィーン、そしてルイを呼んで、ニューオーリンズジャズをパーティーに組み込みます。ドナルドは森のなかにあるSnuggly Ducklingで出会った友人たちを、デイジーはラプンツェルとフリンを呼びます。さらに、ミッキーとミニーはオラフ、アナ、エルサを呼んで氷の魔法を披露してもらう……という、ざっくりしたシナリオが明らかになっています。
そして現在キャッスルショーとして開催されている「Dream Along with Mickey」については終了となることが確実視されていますが、現在のところ正式な発表がありません。2016年4月終了とも3月終了とも言われているようです(注:追記参照)。このショーも歴史が長く、2006年9月からスタートしていますので、仕方なしというところでしょうか。Dream Along with Mickeyは東京ディズニーランド20周年のキャッスルショー「ミッキーのギフト・オブ・ドリームス」をベースにしたショーで、オープニング/エンディングはテーマ曲がほぼそのまま使われていました。1日5回くらい開催しているので、キャッスル前を通る度に見ていた記憶があります(参考舞浜狂 "Dream along With Mickey"のセリフ対訳/アイワメラ:『ミッキーのギフト・オブ・ドリームス』と“Dream Along with Mickey”に見るディズニーの夢)。
@dpostjp_1topi #ディズニー
DIS kingdomがマジック・キングダムのキャッスルショー「Dream along with Mickey」が2016年4月に終了する噂をキャストから聞いたとのこと。
B! https://t.co/3X7cDXHEIF— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) February 14, 2016
2016年はマジック・キングダムのアニバーサリーイヤーで、徐々に盛り上がりが……来てるのかな。本丸はやはり、特許情報から明らかになりつつある、ドローンとスクリーンを組み合わせたプロップが含まれると言われている花火ショーではないかと思います。こちらの詳細待ち。
参考PATENT: Disney's Drone 'Flixels' System to Incorporate Video Projections – Stitch Kingdom
Magic Kingdom 45th Anniversary merch #D23EXPO pic.twitter.com/tyqTqztHr4
— MouseInfo (@MouseInfo) August 14, 2015
追記:2016年2月17日
現在開催中の「Dream Along with Mickey」は2016年4月2日に終了することが明らかになりました。
Shawn Slater on February 16th, 2016 at 9:15 am
After an incredible run of nearly 10 years, the final performance of “Dream Along with Mickey” is scheduled for April 2, 2016.
LINKShawn Slater on February 16th, 2016 at 9:15 am
After an incredible run of nearly 10 years, the final performance of “Dream Along with Mickey” is scheduled for April 2, 2016.
追記:2016年3月17日
日本語のリリースが届きました。
