2016年スーパーボウルにて多数のCMが公開、アントマンvsハルクまで?!

スタジオ/カンパニー(〜2020年5月)マーベル・スタジオ

意外!!

2016年2月7日、アメリカでは全国民がテレビにくぎ付けとなるスーパーボウルが開催されました。このCM枠は年間通して一番高いということで、多くの企業がスーパーボウルに新しいCMを打ってくることが有名です。ディズニー関連のCMもいくつか登場しましたので残しておきます。

まずは待望の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。スーパーボウル特別予告が登場しました。熱い!!!

この「United We Stand」は、当初ポスターで書かれていた「Divided We Fall」と対をなす言葉で、「団結すれば立ち、分裂すれば倒れる」という象徴的な言葉。以前は隠されていた「アントマン」の存在も、キャップチーム側にバッチリ出てきています。アントマンのラストシーンを見た方ならばだいたい想像が付きますね。

そしてこのタイミングで、Twitterの絵文字が追加されました。

そして面白いことに、この予告が公開された直後、マーベルヒーローを演じる俳優陣のTwitterが次々と投稿されます。すごい面白いプロモーション!

まずはトニー・スタークことロバート・ダウニー・ジュニア。「チームアイアンマンに来い。スナックもあるよ!」

次、チームキャップはクリス・エヴァンス。

そしてメンバーも続々と。ビジョンのポール・ベタニー。

ファルコンのアンソニー・マッキー

さらにはこんな人も。まずはもう1人の「キャプテン」、ウィリアム・シャトナー(スター・トレックのカーク船長)はキャップサイド。

そしてなんとチューバッカ役のこの方も。

ということで、現状はややキャップ優勢か?

次に公開されたのは、個人的には待望の実写版「ジャングル・ブック」。アイアンマンを監督したジョン・ファブロー監督の最新作です。

今回の予告はD23 Expo 2015で公開されたバージョンに近く、モーグリ役ニール・セシのショットも多数。そして象徴的に「ベアー・ネセシティ」の曲が使われ、バルーのおなかに乗って川をゆっくり下るあのシーンもきっちり再現されているのが分かるかと思います。これ!これが見たかった!監督はexpoにて「原作とアニメのいいところをミックスさせる」と述べており、テイストはその通りの絵作りだと思ってます。ジョン・ファブロー監督は個人的にも大好きなので、もう楽しみで楽しみで。

さらに、予告をRTしたらすぐにこんなメッセージがリプライされました。監督!

http://dpost.jp/2015/09/16/wp-26294/
http://dpost.jp/2015/08/24/wp-25877/

これだけかと思ったら、何ともう1つ大きなサプライズがありました。今回のシビル・ウォーでは登場しないハルクが、なんとコカ・コーラミニのCMに登場。アントマンとの対決が見られます。これも必見!!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

いやー、2016年の映画も本当に楽しみです。シビル・ウォー超楽しみ!!!

「ディズニーが2016年に予定していること」を振り返る #d_advent