D23 Expo 2015で発表のあったスマートフォンゲームが日本でもリリースされることが発表されました。
ディズニーの新たなスマートフォンゲームがとうとう日本でも発表されました。今回発表されたのは、自分だけのテーマパークを作るという「Disney Magic Kingdoms」で、日本でのパブリッシング権を、パズル&ドラゴンズのガンホーが取得、日本でのリリースを行います。現時点ではリリース時期は未定です。
このゲームはD23 Expo 2015で発表のあったもので、ディズニーのイマジニアが制作に協力しているというもの。ディズニー・インタラクティブのセッションでは、見覚えのあるアトラクションをそのままスマホ内で再現し、これを好きな位置に配置して自分のパークを作る、といったものにみえました。そのときの写真をいくつか。
テーマパークをベースにしたゲーム。イマジニアリングとgameloftがタッグ pic.twitter.com/smeVqDOzLX
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 16, 2015
カリフォルニアスクリーミン pic.twitter.com/64u95orUsw
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 16, 2015
自分のアレンジでアトラクションを作る。 pic.twitter.com/rWam2CBMbI
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 16, 2015
プリンセスフェアリーテイルホール pic.twitter.com/iMjGUrc45q
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 16, 2015
ゲームロフト制作ということで、これまでもいくつか日本向けにアプリを出していたので楽観視していました。しかしガンホーとは驚きました。パズドラのノウハウがうまく生かされればいいなあと。
このゲームについてはexpoでは動画もちょこっとだけ上映されまして、おそらくはシム系のゲームだとは思います。キャラクターの力だけでは足りずにサービスを終了するディズニー系ゲームも増えてきましたので、このゲームについてはそうならないことを祈りたい…一歩踏み込んだ絵が出ているだけに(わざわざフェアリーテイルホール持ってくるとかすごいよね…)
追記:2016年3月15日
2016年3月17日のリリースが発表され、ストーリー動画が公開されました。過去のゲームロフト作品を考えると、日本でも同時に出てくれそうな予感はします(翻訳がむちゃくちゃかもしれないけど)。ただし今回はガンホーが関係してくるからなあ。
ゲームロフトのFacebookページはすでに日本語ロゴが表示されてます。
LINK ゲームロフト(日本)
ゲームロフト(日本)さんの投稿 2016年3月11日
追記:2016/09/05
やっと!