来たるべき「スター・ウォーズテーマのエリア」のために、ストリート・オブ・アメリカが閉鎖されます。

パーク公式ブログを。既に発表済みのスター・ウォーズ関連エリアを作るため、ディズニー・ハリウッドスタジオが大きく変化することは確定事項でしたが、とうとうその日程が明らかになりました。今回発表されたのは、ディズニー・ハリウッドスタジオの大きなエリアである「Streets of America」および、カースタントショー「Lights, Motors, Action! Extreme Stunt Show」が2016年4月2日にクローズすることです。
このエリアはもともと実際の映画、ドラマなどを撮影するオープンセットとして作られ、トラムでそのエリアを見学するアトラクション「Studio Backlot Tour」の一部でもありました(2014年9月27日にクローズ済み)。そもそもウォルト・ディズニー・スタジオの一部としてオープンしたこのテーマパーク自体、スタジオのクローズで大きくテーマが変わったこともあり、このエリアがどうなるのかは長らくの課題でした。
で、今回の一大リニューアル、ストリート・オブ・アメリカがどのエリアかというのが大きな問題。公式ブログでは隣接する下記のアトラクション、レストランも同日クローズとしています。
Thomas Smith on January 16th, 2016 at 2:51 pm
Hi Erin, Lights, Motors, Action! Extreme Stunt Show and the nearby locations around Streets of America, including Honey I Shrunk the Kids Movie Set Adventure, Studio Catering Co., and some merchandise shops will close April 2.
そして気になるオリジナルのアトラクション「Muppet Vision 3D」ですが、これはクローズ対象にはなっていないようです。
Thomas Smith on January 15th, 2016 at 12:25 pm
Hi Matt, the Muppet*Vision 3D show is not closing in April. And no other additional closures are planned. Thanks.
これにより、パークの大半がクローズになってしまいます。
A rough estimation of what will be bulldozed soon at Disney's Hollywood Studios pic.twitter.com/Bx1rn0GfBV
— WDW News Today (@WDWNT) January 15, 2016
さらにもう1つ、ちょっと気になる噂が。ディズニー・ハリウッドスタジオの元祖アイコン、イアフル・タワーです。
そもそもこのパーク、タワー・オブ・テラーができるまではこのミッキー耳型給水塔、イアフル・タワーがパークのアイコンでした(つい最近まではファンタジアに出てくるソーサラーハットでしたが、元祖はこれ)。これまでは旧スタジオの敷地にあり、Studio Backlot Tourで見ることができたもの。それが今回、移設されるのではないか、という話がとうとう出てきました。

で、この移設先について、WDW News Todayが面白い噂を書いてます。それがこれ。
RUMOR: Is the Disney Springs Water Tower Actually the Earful Tower? https://t.co/qweTf4Wvx5 pic.twitter.com/hzBMS243jt
— WDW News Today (@WDWNT) January 16, 2016
その移設先が、既に公式アートの中に給水塔が存在する、Disney Springsなのでは?というもの。これは楽しい想像。
ディズニー・ハリウッドスタジオはスター・ウォーズ関連エリアだけでなく、現在トイ・ストーリー・マニアがある部分の裏手のエリアを使い、トイ・ストーリー・ランドが作られる予定。順番としてはこちらの方が先で、そのためには現「One Man’s Dream」もしくは「Voyage of the Little Mermaid」がクローズされる可能性もあります。引き続き続報に期待。
