ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニー・ハリウッドスタジオで新たな花火ショーがスタートします。
Our next live stream will feature the “Symphony In The Stars: A Galactic Spectacular” fireworks show on Dec 18! https://t.co/ieq2IlDqdU
— Disney Parks (@DisneyParks) December 16, 2015
ディズニー・ハリウッドスタジオの夜を飾る花火ショーはD23 Expo 2015で発表されたもので、今回はその開始時期が決まったという内容。公式ブログにはロゴも掲載されています。当初は2016年1月5日からスタートとアナウンスされていましたが、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開日である2015年12月18日に前倒ししての開催が決定しました。
同名のショーはこれまでも「Star Wars Weekends」で開催されておりましたが、今回のサウンドトラックは新たに「Star Wars: The Force Awakens」の曲も取り入れられるということで、内容は一新しているようです。イヤーハットなどのライトが同期する「Made With Magic」対応。特別なエリアが用意されるダイニングプラン「Symphony in the Stars: A Galactic Spectacular Dessert Party at Disney’s Hollywood Studios」も用意されます(こちらは当初の予定通り、2016年1月5日よりスタートのようです)。
また、この最初のショーを、ストリーミング生中継が行われることも発表されました。
初回は12月18日の23時よりスタートで、日本時間では12月19日(土)の昼13時からとなります。土曜日なので見やすい時間帯ですね。
ウォルト・ディズニー・ワールド側では当初予定されていたイベント「Season of the Force」というタイトルこそなくなったものの、計画されたイベントがこれでそろうことになります。
余談ですが、結局ジェダイ・ミッキーは封印されているようです。が、東京ではジェダイ・ミッキーのグッズが再販され、香港ディズニーランドではどうやらUSパークの在庫が回されているようで、いまだ販売が続いています。注目は16日に開催されるディズニーランド・パリの「Star Wars Night」(フランスの公開日は12月16日)に果たして登場するのかどうか…。飾り付けや雰囲気的には期待できなさそうです。
Discoveryland Theatre pic.twitter.com/3Rv6Nqt0zH
— InsideDLParis (@InsideDLParis) December 15, 2015
When Halloween Soiree and Star Wars collide pic.twitter.com/C9glZZ2vii
— InsideDLParis (@InsideDLParis) December 15, 2015
追記:2015年12月19日
Our live stream of #StarWars fireworks begins at 10:50 p.m. Tell us where you'll watch from: https://t.co/dN7nl22UyH pic.twitter.com/7qp7ZzCiNm
— Disney Parks (@DisneyParks) December 19, 2015
ストリーミングのページが公開されました。