プレスリリースと写真が届きました。
2015年11月16日より、米ディズニーランドにて初のイベント「Season of the Force」がスタートしています。これは映画「スター・ウォーズ」をテーマにしたイベントで、これまでウォルト・ディズニー・ワールドでは開催されていたものの、カリフォルニア側のリゾートでのスター・ウォーズ関連イベント開催はこれが初めて。もちろん、12月18日に公開の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」へのプロローグとなるだけでなく、2016年以降に着工予定の、スター・ウォーズをテーマにした新エリアへの序章でもあります。
「シーズン・オブ・ザ・フォース」では、スター・ウォーズに登場するキャラクターとのグリーティングや、映画の小道具のレプリカ展示、さらにはいつものアトラクションのスペシャルバージョンを体験できます。トゥモローランドにはストームトルーパーがパトロールし、フードも特別仕様。この時期だけのイベントとして既に盛り上がっているところです。
では、その内容を紹介しましょう。
スター・ウォーズ・ローンチベイ(新エリア)
旧イノベンションズが「スター・ウォーズ・ローンチベイ」として生まれ変わりました。ここではスター・ウォーズのキャラクターグリーティングやシアター、ギャラリーなどが設置されています。
スペシャル・キャラクター・エンカウンター
映画で使用した小道具のレプリカ展示や、ダース・ベイダー、チューバッカとのミート&グリートを体験できます。
ローンチベイ・シアター
スター・ウォーズシリーズを制作するディレクター、ライター、プロデューサーへのインタビュー映像とともに、映画の舞台裏を紹介するビデオを見ることができます。
ザ・カンティーナ
映画に登場するモス・アイズリーのカンティーナをイメージしたセットが登場。映画に登場するチェスのゲームテーブルもあります。
スター・ウォーズ・ゲームセンター
ここでは日本でも発売された「ディズニー・インフィニティ3.0」の、パーク限定トイ・ボックスモードを遊ぶことができます。
スター・ウォーズのテーマギャラリー
エリア全体でスペシャルギャラリーを開催します。ダークサイド、ライトサイド、スターシップなどの各ギャラリーのほか、新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のコスチュームや小道具のレプリカを鑑賞できます。
スター・ウォーズ・ローンチベイ・カーゴ
洗練されたアート作品や貴重なグッズ、サイン入りの記念品などを販売するショップがオープンします。
ジェダイ・トレーニング:トライアル・オブ・ザ・テンプル(2015年12月8日~)
これまでも開催されていたジェダイ・トレーニング・アカデミーがニューバージョンとなって開催されます。ゲストは秘密の場所「ジェダイ・テンプル」へと連れて行かれ、「スター・ウォーズ 反乱者たち」に登場する悪役、セブンス・シスターズ・インクイジターと戦います。
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(アップデート)
そしてアトラクションもアップデート。スター・ツアーズのシーンに「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のシーンが登場します。なお、東京ディズニーランドでも2016年2月にアップデート予定です。ウォルト・ディズニー・ワールド版も12月1日よりスタート予定で、既にソフトオープン済。
ハイパースペースマウンテン(新規)
おなじみのスペースマウンテンが期間限定でスター・ウォーズバージョンに変身。ゲストは反乱軍のXウィングと、帝国軍のTIEファイターとのバトルに潜入します。サウンドトラックもスター・ウォーズのものに変更。
スター・ウォーズ:パス・オブ・ザ・ジェダイ(新規)
トゥモローランドシアター(旧キャプテンEO)では、ルーク・スカイウォーカーとともに、映画のシーンをめぐる旅を体験できます。ショートフィルムでは「フォースの覚醒」のシーンも見られるとのこと。
フードもスター・ウォーズ風に
この期間、トゥモローランドのレストランでは、スター・ウォーズをテーマにしたさまざまなメニューが楽しめます。さらに、この期間はトゥモローランドのスター・ツアーズおよびスター・ウォーズ・ローンチベイの周辺を、ストームトルーパーがパトロールしています。
この期間はディズニーランド60周年の「Diamond Celebration」も同時に開催中。もちろんクリスマスイベントも開催していますので、かなり「おいしい」滞在になるはず(2016年1月10日よりファンタズミック!などアメリカ河近辺のショー/アトラクションが長期休止することもお忘れなく)。特にハイパースペースマウンテンはひっそりと動画を見てしまいましたがよくできてる…。残念ながらシステムが異なるため、東京に来ることはまずないと思いますので、アナハイムに行かれる方はぜひ体験を。
(これを見てもお分かりのように、いわゆる“ジェダイ・ミッキー”などのグリーティングはやはり開催されていません。またウォルト・ディズニー・ワールド側でも同様の「Season of the Force」が2016年1月より開催されるとされていましたが、どうやらディズニー・ハリウッドスタジオ側は花火などは1月からスタートするものの、その名義でのイベントではなくなる?という話も…)
関連記事:



