こうきたか!
新浦安エリアに新たに登場するディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」の開業日が、2016年6月1日(水)と発表されました。これは現在パーム&ファウンテンテラスホテルとして運営されているエリアをリニューアルして開発するもので、経営、運営はこれまで通りブライトンコーポレーション(ミリアルリゾートホテルズ100%子会社)です。
今回発表されたのは、2つの棟のうちの1つで、まず6月1日オープンする棟が、夢やファンタジーをテーマにした「東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ」(旧:ファウンテンテラスホテル)であると発表されました。さらに2016年秋、もう1つの棟、冒険や発見をテーマにした「東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」がオープン予定です。
今回、客室のイメージやアートのイメージが届きました。まずは客室のイメージ。こちらは壁に大きなアートがあり、ディズニーの仲間たちがパークのアトラクションを楽しんでいる様子が描かれています。
さらに、ロビーにはシンデレラ城やイッツ・ア・スモールワールド、アラビアンコーストなどが描かれたアートが配置されます。さらに、パークのアトラクションをイメージした家具が配置される他、中庭には東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツをモチーフにしたトピアリーが作られ、夜になるとイルミネーションが輝くとのこと。
気になる特典はほぼ既存のディズニーホテルと同様
そしてこのホテルの“特典”も発表されました。これまで3つのディズニーホテルで好評だった特典の一部が東京ディズニーセレブレーションホテルでも取り入れられ、入園制限時でもパークの入園が可能な「入園保証」、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに開園15分前から入園できる「ハッピー15エントリー」が導入されます。また、初日から東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークに入園できる「東京ディズニーリゾート マルチデーパスポート・スペシャル」が購入できます。もちろん、パークへは無料の専用シャトルバスが利用可能。
そして他のディズニーホテルと異なるのは、「宿泊に特化した施設」であること。具体的には飲食施設は簡易な朝食のみで、昼食、夕食はなし。ゲストサービスもエントランスでのお出迎えや客室への案内はなしで、ルームサービスもありません。その代わり、宿泊料金は抑えめで、1室2万円からを予定しているとのこと。現時点ではまだ予約開始日は未定です。
これに伴い、既発表ですが2016年2月27日をもってファウンテンテラスホテルを、2016年6月1日をもってパームテラスホテルを閉館する予定です。

特に「入園保証」が今後効いてくるかもしれないですね。東京ディズニーリゾートは2016年10月より、日付指定の無いオープンチケットが使えない日付指定券限定入園日をもうける予定で、ハイシーズンのパークにおいてディズニーホテルに宿泊し、ゆったりとパークに行くというスタイルにはいいと思います。
場所はちょっとパークからは離れていて、これまでもパーム&ファウンテンテラスホテルを使いづらかったのはこれが要因かと思うので、バスの運行間隔が改善されれば使いやすくなるような気がします。場所はGoogle Mapでみるとこの位置。徒歩では無理で、行くとしても新浦安までかなり歩く必要があります。
そしてこのロビーのアートはD23 Expo 2015で見たものと同じアーティストかな?
ほほう、世界のホーンテッドマンション系列の外観が一同に…。後ろにしっかりミスティックマナーが入っているのが超興味深い。 #d23expo Photo by mtakeshidpostjp