最終日のフォトレポート。感想などは改めて記事にする予定です。
おはようございます。最終日の始まり。#tw Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
箱。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
VIPラウンジにソーサラーミッキーフィギュアを企画した方がいらっしゃって、とにかく思い入れが強くて説明しにくいんです!と。塗装、クリスタル、靴、素晴らしい出来です。
ということで想定してませんでしたがフィギュア一体お迎えすることに。 pic.twitter.com/wu2uyhuLwl— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
ではいざブロードウェイ! Photo by mtakeshidpostjp
セットリストはこちら。提供は@hisashi59くん。ありがとう!
●「Beauty and the Beast」より
“Be Our Guest”,
“A Change in Me”
“Beauty and the Best”
“If I Can’t Love Her”●「The Lion King」より
“Hakuna Matata”
“Shadowland”
“They Live in You”●「The Hunchback of Notre Dame」より
“Someday”●「Aida」より
“Easy as Life”
“My Strongest Suit”.●「Tarzan」より
“Strangers likes me”
“You’ll be in my Heart”●「Mary Poppins」より
“Practically Perfect in Every Way”
“Jolly Holiday”
“Chim Chim Cheree”●「The Little Mermaid」よし
“Under the Sea”
“Part of Your World’●「Newsies」より
“Carrying the Banner”
“Watch What Happens”
“Santa Fe”.●「King David」より
“Never Again”
“The Long Long Day’●「Aladdin」より
“Proud Your Boy”
“Whole new World”
“Friend Like Me”●「Frozen」より
“Let it Go”
ブロードウェイのは舞台に詳しい人に書いてもらった方がいいかな。迫力。「これもディズニーだぜ!」という幅を見せつける内容。これは劇団四季の演目が楽しみだ!みんなも舞台みよう!
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
気づいていない方もいるかもしれませんが、MCとして登場したのは道口瑞之さん、劇団四季版アラジンでジーニーを演じている1人です。豪華すぎる。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
元の作品を知らない前提で作られてる演目でも、ここまでの感動できるんだから素晴らしいね。しかもニュージーズでパークファンになじみのある曲をあえてやらないあたりガチ。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
ブロードウェイ公演、「You'll be in My Heart」がジョシュ・ストリックランドにより披露されましたが、この歌い手がカーラではなくターザンである理由について、2013年Expoレポートで書きました。https://t.co/979ZER3zPT
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
サマンサタバサ Photo by mtakeshidpostjp
では吹き替え! Photo by mtakeshidpostjp
吹き替えの魔法は、歴代プリンセス吹き替えを行った本人が登場。小鳩くるみさん(白雪姫)、鈴木より子さん(シンデレラ)、鈴木まゆみさん(アリエル)、伊藤えりさん(ベル)、麻生かほ里さん(ジャスミン)、松たか子さん(エルサ)。登壇は前回同様、キャラクターボイセズ社リック・デンプシー氏
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
D23 Photo by mtakeshidpostjp
Expo Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
最後のコマの前に、ラウンジでクロージングセレモニーが開催されます。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
クロージングではディズニージャパンのデンドウ氏、マーケティングでD23 Expo japan 2015責任者、シェイクスピア悦子氏が登場、今回Expoの公式写真スライドショーを披露してくれました。そしてプレゼントとして、ウォルトディズニースタジオ作品のリトグラフが配られました。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
FrozenとGet a Horse! #tw Photo by mtakeshidpostjp
劇団四季による、二度と再現できないほどの豪華な舞台を披露し、D23 Expo Japan 2015が終了しました。 #tw Photo by mtakeshidpostjp
放心状態なのでしばし時間が必要なレベルの公演でした。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
劇団四季の演目は全力をぶつけてきた!アラジン、ライオンキング、リトルマーメイド、アイーダ、美女と野獣の現役演者が衣装も音楽もそのまま再現するというすさまじい内容。東京ロングラン中の作品も、惜しむことなくまるまる披露。個人的に大好きなアイーダ「ピラミッドを建てよう」「迷いつつ」も。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
劇団四季プログラム、2日目の演目目当てでExpoに来た人は今回の体験でディズニー感が変わるのでは、と思えるほどの濃い内容。まだ四季の舞台を見てない方は、今回の気になった曲を目当てにチケット取るといいと思います!最高だった!ラダメス!ゾーザー!(アイーダ再演熱望)
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
劇団四季プログラム、普通に考えたら2016年末までチケットを売ってるアラジンはそこそこにするはずなのに、ジーニー(しかも瀧山さん!)の映える選曲で心の底から驚いた。まさかフレンド・ライク・ミーなんていうショーストッパーを、ランプからの登場部分からやりきるとは!チケット取る!取る!
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 8, 2015
3日間、ここでしかできない体験をありがとうございました。スタッフの皆さまに最大級の賛辞と感謝を。 #tw Photo by mtakeshidpostjp

