2日目は1コマだけ。その前にいった特別プログラムのドローイングクラスが驚きの内容でした。
おはようございます。2日目の朝。 Photo by mtakeshidpostjp
まずはドローイングクラスを。 Photo by mtakeshidpostjp
OLC一コマ目に出た方「ヤバいっすよこれヤバいっすよ」
VIPプログラムに出た私「ドローイングクラス、想像をはるかに超えてたで…」— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
VIPプログラム、ドローイングクラスでオズワルドが登場してました。びっくり。#tw Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
まずドローイングクラスのお話を。登壇したのはD23 Expo Japan 2015のキーアートを書いた、WDJの商品部、神田しげきさんが講師として登場、まずはサラサラとソーサラーミッキーとプーをライブドローイング。速い。
その後、みんなでプーさんとミッキーの全身をドローイング。— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
神田さんはミッキーだけでなく、プリンセス、スターウォーズ、ピクサーのアートも書いているとか。
最後にサラサラとオズワルドを描き、しばらく短編が流れたあとにオズワルド本人が登場。びっくりしました。 pic.twitter.com/rsSITD3OjL— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
本日、VIPプログラムでドローイングクラスに登場した、神田茂樹さんのインタビュー記事。
ほぼ日刊イトイ新聞 – 1929年のミッキー&ミニー。 https://t.co/dZ1iHEGK6D— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
神田茂樹さんですが、調べてみたら2013年、東京ディズニーリゾート30周年直前に開催された、「ディズニアナ・ファン・フェスティバル」のチャリティオークションで出品されていた方でした。当時の記録はこちら。

そういえばD23 Expo Japan 2015の動画に付いていた曲、なぜここでオズワルドを?という伏線を見事に回収(?)。
いざスタンプラリーへ。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
北欧エリア予定地2015/11/07。特に何もなかった… Photo by mtakeshidpostjp
完了! Photo by mtakeshidpostjp
素晴らしい絵。 Photo by mtakeshidpostjp
では、東京ディズニーリゾートの演目へ。ある意味D23 Expo “Japan” 2015のスタートはこれから。 #tw Photo by mtakeshidpostjp
東京ディズニーリゾートの特別プログラムは「ファインダーを通さないショーの魅力」を感じられるよね…。すごい力でした。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
東京ディズニーリゾートのショーでは、TDS15周年記念ソング「When your Heart Makes a Wish」が披露されました。15周年のクリスタルをめぐるストーリーの前日譚。過去を振り返るスタイルを取りながら、未来に向かうという実に力強いメッセージがありました。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
たとえ今見ることができなくなっているエンターテイメントも、これから見られなくなるアトラクションも、歴史から消し去られているのではなく、未来永劫生き続けることがはっきりと分かる内容でした。ディズニーの伝統は東京でも生きている。https://t.co/qO4jP4lvGq
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
東京ディズニーリゾート特別ショー、私はストームライダーのシーンに、東京ディズニーリゾート/オリエンタルランドがいかにこのアトラクションを愛し、誰よりも大事にしてたかを感じましたね…。すごいメッセージだった。
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
(なんでオレたちの好きなの知ってるのに毎日やらないんだよ!→分かってるけどxxxxだからできないんだよ!と想像してます)
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) November 7, 2015
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ、2016年4月公開! Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
日本でも2016年発売予定。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
今日ははやめにおしまい。 Photo by mtakeshidpostjp
ホテルももうクリスマスの雰囲気。 Photo by mtakeshidpostjp
サマンサタバサのミニーさん。 Photo by mtakeshidpostjp
明日は最終日です。

昨日の分はこちら。
