「エージェント・オブ・シールド シーズン2」および「エージェント・カーター」日本リリースが決定

スタジオ/カンパニー(〜2020年5月)マーベル・スタジオ

【ネタばれ注意】シーズン1を見てない人は下記のリリースは絶対に見てはいけません。

マーベル・シネマティック・ユニバース内、アイアンマン3以降のフェーズ2の裏で繰り広げられていた、シールドのエージェントたちの活躍を追うストーリー「エージェント・オブ・シールド」シーズン2のリリースがやっと発表されました。デジタル配信は2015年11月4日スタート、ブルーレイの「COMPLETE BOX」は2016年1月6日に、DVDは3巻に分け順次発売されます。

このエージェント・オブ・シールドはマーベル・シネマティック・ユニバースのストーリーとして、フェーズ1、そしてアベンジャーズで活躍したフィル・コールソンがチームリーダーとなり、さまざまな謎を解いていくというもの。シーズン1は半分くらいまでは確かに退屈(それでもアメリカドラマですのでとても引き込まれる展開)でしたが、マイティ・ソー/ダーク・ワールドやキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーのクロスオーバーを迎えると一気にストーリーが進みます。まだ2作品とも未見の人はこの機会にエージェント・オブ・シールドと合わせて!

そしてシーズン1でも数多くの謎が残されたままで、いくつかはシーズン2で再登場したり解決したりするらしいです。とはいえアメリカではすでにシーズン3が2015年9月から放送開始するだけでなく、さらなるスピンオフ「エージェント・カーター」がスタートしていてこちらも目が離せません。そのエージェント・カーターも2016年にリリースが決定したとリリースに記載があるので、しばらくはマーベル・シネマティック・ユニバースから目が離せません。

エージェント・オブ・シールドのシーズン1は、アマゾンインスタントビデオで第1話を無料で配信しています。まずはこちらからどうぞ。下記記事にリンクを入れてあります。

「エージェント・オブ・シールド」シーズン1を見たぜ!

もう一つ、注目したいのは日本でも9月にスタートしたNetflixのオリジナルドラマ「デアデビル」。こちらも実はそのマーベル・シネマティック・ユニバースに含まれる作品で、アベンジャーズ1のニューヨーク決戦の後を描いた、盲目のヒーロー(というか自警団)のお話。こちらは過去のマーベル映画のうちアベンジャーズ以外を見てないというライトな方でも乗れるシリアスドラマです。かなりスプラッターな表現はありますが、こちらも激しくお勧めします。これも今後、「ジェシカ・ジョーンズ」「アイアン・フィスト」「ルーク・ケイジ」と続き、最終的には「ザ・ディフェンダーズ」というヒーローチームのストーリーに集約する計画。超楽しみ!!!!

ディズニー&マーベル、ニューヨークを舞台にしたマーベル新シリーズをNetflixで放映(update)