東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」の詳細が発表されました。
2016年度の東京ディズニーシーでは開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベントが開催されるほか、新しいミュージカルショーもスタート。本日発表の年間スケジュールについてくわしくは> http://t.co/EdJ8stHNUD pic.twitter.com/zhMhwCClDi
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) September 15, 2015
東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」年間プログラムの概要が発表されました。2016年4月15日から2017年3月17日の間、ほぼ1年にわたるアニバーサリーイベントです。
15周年のテーマは「Wish」。このキーワードをベースに、さまざまなイベント、ショー、メニュー、グッズが展開されていきます。
新規ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」
既報の通り、15周年のオープニングとなる4月15日(金)より、15周年の期間限定でメディテレーニアンハーバーに置いて「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」が開催されます。「Wish」を輝かせる新たな冒険の旅へ期待を胸に膨らませるゲストの前に、さまざまな願いを持ったディズニーの仲間たちが旅の案内役として登場。15周年の冒険の旅立ちを盛大にお祝いするとのことです。
「ビッグバンドビート」リニューアル
同じく4月15日より、ビッグバンドビートがショー内容、コスチュームを変更してリニューアル。グーフィーが登場し、ジャズナンバーを歌い踊るシーンが追加されるとのことです。
新ショー「アウト・オブ・シャドウランド」2016年7月9日スタート
ロストリバーデルタのハンガーステージでのショー名、およびスタート日が発表となりました。新たなミュージカルショーのタイトルは「アウト・オブ・シャドウランド」。新たに書き下ろされたストーリーで、色鮮やかな映像と迫力のあるライブパフォーマンス、ダイナミックなシーンが繰り広げられます。

ディズニーホテル、グッズ、レストラン
その他にも、開業15周年を迎える東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでは館内装飾とともに15周年を盛り上げます。3つのレストラン、ラウンジでも少人数向けの宴会プラン「プライベートダイニングプラン」が登場するほか、15周年のデザインを施したグッズつきの宴会プラン、15周年期間限定のウェディングリングも登場します。
そのほかの年間スケジュールは以下の通り。イースターイベントがなくなり、七夕の期間がかなり長くなっています。
2016年4月15日~2017年3月17日 ハーバーショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」
4月15日から15周年のイベントがスタートということで、2016年には「イースター」関連のスペシャルイベントが開催されないことが明らかになっています。
2016年4月15日~ 「ビッグバンドビート」(リニューアル)
前記の通り。新しいコスチュームのミッキーマウス、ミニーマウスもリズミカルなダンスを披露するシーンが追加され、新たな魅力が楽しめるようです。
2016年6月16日~7月7日 「ディズニー七夕デイズ」
2016年は期間を8日間延長し、22日間にわたって日本ならではの「七夕」イベントを展開します。
2016年7月9日~ ハンガーステージ「アウト・オブ・シャドウランド」(新規)
プレスリリース上でのあらすじは下記の通り。シャドウランドといってもライオン・キングとは無関係のようです。
内気な少女メイは邪悪なカゲドリに支配されている影の世界、シャドウランドに迷い込みます。そこで出会った青年ユウに導かれ、メイは自分でも知らなかった不思議な力でシャドウランドに光といのちを甦らせてゆきます。そして、不安や恐怖と戦いながらカゲドリを倒したメイは、ユウとシャドウランドが自信にあふれた新しい自分を教えてくれたことに気付くのです。
2016年7月9日~8月31日 「ディズニー・サマーフェスティバル」
こちらは2015年までと同様、ミニーマウスが主役のトロピカルな真夏のカーニバルを開催します。
2016年9月9日~10月31日 「ディズニー・ハロウィーン」
15周年のハロウィーンも、ディズニーヴィランズを中心とし「ヴィランズ一色のクールで妖しいハロウィーン」を開催。ハーバーショーも開催されます。
2016年11月8日~12月25日 「クリスマス・ウィッシュ」
ディズニーの仲間たちの「Wish」が込められたクリスマスツリーやオブジェが飾られ、メディテレーニアンハーバーでは昼のショーを公演するほか、夜には色とりどりに彩られた水上のクリスマスツリーが輝くショーを開催します。
2017年1月1日~1月5日 お正月のプログラム
エントランスには門松を飾るほか、干支である「酉」にちなんだグッズを用意します。
2017年1月13日~3月17日 「スウィート・ダッフィー」
こちらも毎年恒例となったイベント。ダッフィーとシェリーメイをモチーフにし、かわいらしいスイーツがいっぱいのプログラムになります。
これらのイベント名称や内容、開催時期は変更になる場合もあります。
東京ディズニーランド側の2016年度スケジュールはこちらを。
