2016年、東京ディズニーシーにて「バレンタイン・ナイト2016~コンサート・オブ・ラブ~」が開催されます。
東京ディズニーシーでは2016年1月22日より、「バレンタイン・ナイト2016~コンサート・オブ・ラブ~」を開催します。3種類の鑑賞券とホテル宿泊パッケージプランを販売します。
2008年よりスタートした「バレンタイン・ナイト」は今回で9回目の開催となり、予告があったように今回から新キャラクターが登場するなど内容を一新します。これまでのように「愛する人へのメッセージ」をミッキーやミニーたちが読み上げるシーンなどは継続しつつ、ディズニーのラブソングの数々を、オーケストラの演奏と歌声、エレガントなダンスでつづるコンサートとして生まれ変わります。
開催は16日間で、場所はこれまで通り東京ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターにて1日2公演を開催。S席(1階ABCブロック)が5500円、A席(1階DEFブロック)が4500円、そしてB席(2階席)が3500円で、パーク入園チケットは含まれないため、別途パークチケットが必要です。
チケットの販売は2015年12月上旬より販売開始で、パーク内、およびパーク窓口での販売は行いません。詳細は2015年10月下旬に公開予定です。
さらに、この「バレンタイン・ナイト2016~コンサート・オブ・ラブ~」最前列の席を確約できるプランや、スペシャルディナーが付く「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」が販売予定です。こちらも詳細は2015年10月下旬に公開予定です。
2016年のバレンタイン・ナイトは新しいディズニーキャラクターが登場するなど内容を一新!“愛の大切さ”をディズニーのラブソングに乗せてお届けするロマンティックなコンサートに生まれ変わります http://t.co/Kr17nPyfV2 pic.twitter.com/W3JjhE0RaX
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) August 28, 2015
今回大きく変わったのはやはりチケットの価格体系。七夕までのショーは入園パスポート込みの価格でしたが、この点に大きな不満が(主に年間パスポートユーザーの間に)あったため、この点を喜ぶ方も多いのではないかと思います。おそらくイメージからも生オーケストラが入るのではと思いますが、むしろペイできるのかちょっと不安になります。そしてチケットが別ということで、対象をちょっと変えたのかな?とも。七夕イベントのときはまだ(キャラクター方面の)マニアになってない方々を底上げするためのイベントなのかな、と思っていただけに。
