少々前にいただいていたリリースを取りあげます。ディズニーホテル、各レストランで楽しめるスペシャルメニュー情報です。
ディズニーアンバサダーホテルの「ディズニー・ハロウィーン」
ディズニーアンバサダーホテルでは、9月1日より11月1日の間、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」に連動したスペシャルメニューが登場します。その中から、エンパイア・グリルと花 Hanaのディナーを紹介しましょう。
エンパイア・グリルのスペシャルメニュー
エンパイアディナー(1万1630円)は、迫力のあるパンプキンが印象的なデザートが登場します。さまざまな色に光り輝く演出に加え、スモークが吹き出すというとても凝った作り。あめ細工のパンプキンの中にはチョコレートムース、キャラメルアイスクリームが。
また、前菜のポルチーニ茸とフォアグラのフラン、サンマの照り焼きなどの季節の食材を利用しています。
この他、ハロウィーンのムードを楽しめるトワイライトディナー(9750円)も登場します。
エンパイアディナーとトワイライトディナーには、ドナルド、デイジー、チップ&デールがデザインされたオリジナルピンが付いてきます。オリジナルピンはなくなり次第終了となります。
花 Hanaのスペシャルメニュー
ゆうがお(1万1110円)は、秋の味覚をぜいたくに使用した日本料理です。茸の擂り流し仕立てやゆずをくり抜いた器に盛られた 先付けなどを提供。牛もも肉を使用した若狭焼きには栗の風味を生かしたソースが添えられています。
さらに、こちらにもミッキーとミニーをデザインしたオリジナルピンがついてきます。オリジナルピンはなくなり次第終了です。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの「ディズニー・ハロウィーン」
次は東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのハロウィーンです。こちらも9月1日から11月1日の間、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」に連動したスペシャルメニューが提供されます。
オチェーアノのスペシャルメニュー
まずはオチェーアノ。”ディズニー・ハロウィーン”ランチコース(5150円)では、前菜に彩り豊かなカツオのマリネを燻製した生クリームと一緒に楽しめます。メインの豚フィレ肉は、パンチェッタとアンチョビの風味とともに、ヴァイオレットマスタードソースと一緒に。デザートにはブドウのコンポートとカシスのシブーストが楽しめます。
利用の時間帯によっては、東京ディズニーシーのエンターテイメント「ザ・ヴィランズ・ワールド」も楽しめるのが特徴です。
ベッラヴィスタ・ラウンジのスペシャルメニュー
ベッラヴィスタ・ラウンジの“ディズニー・ハロウィーン”ランチコース(4940円)は、サンマとなすのサラダなど、季節を感じられる料理が楽しめます。
メインの料理は脂ののったサーモンのレアグリルに、ボルチーニの香るクリームソースを合わせた一皿。コースを締めくくるカボチャのシブーストは、中にチョコレートソースが入っています。
こちらもメディテレーニアンハーバーに面しており、時間帯によってはエンターテイメントショーが楽しめます。
東京ディズニーランドホテルの「ディズニー・ハロウィーン」
最後に東京ディズニーランドホテルのハロウィーンです。こちらも9月1日から11月1日の間、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」に連動したスペシャルメニューが提供されます。
シャーウッドガーデン・レストランのスペシャルメニュー
シャーウッドガーデン・レストランではランチブッフェ(3610円)、ディナーブッフェ(4630円)を提供します。秋刀魚と一緒に楽しむ冷静のカペッリーニや、お化けをイメージしたアップルクリームチーズブレッドなどが楽しめます。
さらにデザートでは、洋なしとマロンの風味を堪能できる2層になったムースのほか、パンプキンのカップケーキやイチジクのゼリーなど、秋らしいスイーツが登場します。
また、お子さまでも楽しめるスペシャルノンアルコールカクテル(1030円)も登場。ジンジャーエールにクランベリージュースを入れ、ブルーベリーとカシスのさわやかな風味が楽しめます。
ドリーマーズ・ラウンジのスペシャルメニュー
ドリーマーズ・ラウンジでは、お化けの格好をしたチップとデールのモチーフがかわいいデザートメドレーが登場(1650円)。ハロウィーンカラーのロールケーキや、こうもりをモチーフにした白いインゲン豆のモンブラン、そしてマロンのムースが楽しめます。
さらに、お子さまでも楽しめるスペシャルノンアルコールカクテル(1240円)と、アルコールを使ったスペシャルカクテル(1240円)も登場。ノンアルコールカクテルはジャック・オー・ランタンをイメージし、マンゴージュースとチェリーフレーバーティーをベースに、パッションフルーツのシロップを加えています。グラスに蜘蛛の巣をイメージした模様が施されたアルコールカクテルは、巨峰とカシスのリキュールに、レモンジュース、ジンジャーエールを加えたもの。
東京ディズニーリゾートの「ディズニー・ハロウィーン」は2015年9月8日から開催
。一足先にハロウィーンを楽しみたいなら、まずはディズニーホテルに向かってはいかがでしょうか。