ディズニーはミッキーだけでもないし、パークだけでも映画だけでもない。そんなディズニーを全方位で楽しむイベントがとうとうスタート。
おはようございます。行動開始。 Photo by mtakeshidpostjp
ウッディいた。 Photo by mtakeshidpostjp
ミッキーさん。ソーサラーゲストか。 Photo by mtakeshidpostjp
ミッキーさん朝から一仕事。 Photo by mtakeshidpostjp
かなり頻繁にミッキーさんが仕事してる。 Photo by mtakeshidpostjp
ソーサラー列入場開始。 Photo by mtakeshidpostjp
ショーフロアに入ります。 Photo by mtakeshidpostjp
abcパビリオン。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
ピクサー今後の作品、ポスターロゴがとてもシンプル。 Photo by mtakeshidpostjp
ラセターアロハコレクション。 Photo by mtakeshidpostjp
見たことあるやつだ。 Photo by mtakeshidpostjp
D23 Expo開幕! ボブ・アイガー登場! Photo by mtakeshidpostjp
最初のアンバサダー、ジュリー・カサレット(JULIE REIHM CASALETTO)さん。 Photo by mtakeshidpostjp
リチャード・シャーマン Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
ジョージ・ボーデンハイマー。2014年からディズニーのスポーツ放送部門、ESPNの責任者となった方。 Photo by mtakeshidpostjp
ジョージ・ボーデンハイマー。 Photo by mtakeshidpostjp
アイヴァンド・アールのセレモニー。 Photo by mtakeshidpostjp
アイヴァンド・アールといえばプカドン交響曲。 Photo by mtakeshidpostjp
アイヴァンド・アール Photo by mtakeshidpostjp
娘さんが代理で。 Photo by mtakeshidpostjp
女優、スーザン・ルッチ Photo by mtakeshidpostjp
美しい方でした。 Photo by mtakeshidpostjp
カーソン・ヴァン・オステン Photo by mtakeshidpostjp
カーソン・ヴァン・オステンはキャラクターライセンスにおける、ガイドラインをつくった方。ミッキーマウスの50周年、60周年ロゴやスタジオロゴのミッキーもこの方。 Photo by mtakeshidpostjp
近年亡くなられたレジェンド受賞者を偲び。 Photo by mtakeshidpostjp
ブレイン・ギブソン。パートナーズ像の生みの親。 Photo by mtakeshidpostjp
近年亡くなられたレジェンド受賞者を偲び。 Photo by mtakeshidpostjp
近年亡くなられたレジェンド受賞者を偲び。 Photo by mtakeshidpostjp
ウォルトの伝記を書いたボブ・トマス。 Photo by mtakeshidpostjp
近年亡くなられたレジェンド受賞者を偲び。 Photo by mtakeshidpostjp
近年亡くなられたレジェンド受賞者を偲び。 Photo by mtakeshidpostjp
ロビン・ウィリアムズに対してはひときわ長く、そして大きな歓声が上がっていました。愛されていた俳優でした。 Photo by mtakeshidpostjp
この世を去ってしまったレジェンド受賞者たちに向け、NE-YOによるYou’ll be in my Heartが披露されました。 Photo by mtakeshidpostjp
ジャファー、スカー、ガストン、ミッキーやママ・オディを描いたアンドレアス・デジャ。 Photo by mtakeshidpostjp
ダニー・エルフマン。 Photo by mtakeshidpostjp
ブロードウェイ版アラジンのジーニー役、ジェームズ・モンロー・アイグルハートによる「ウーギーブギーの歌」。なんと! Photo by mtakeshidpostjp
ダニー・エルフマン。 Photo by mtakeshidpostjp
そしてジョージ・ルーカス。 Photo by mtakeshidpostjp
ジョージ・ルーカス。C-3POとR2-D2も来た。 Photo by mtakeshidpostjp
今回はこの8名が受賞者と発表されていましたが、サプライズでジョニー・デップの受賞が! Photo by mtakeshidpostjp
本当に驚きました。スピーチはずっとジャック・スパロウ声で。 Photo by mtakeshidpostjp
すごい方がいたので写真を。Prep&Landing! Photo by mtakeshidpostjp
ディズニーアニメ新作「GIGANTIC」、ピクサーの死者の日「COCO」が正式発表。Riley's First date?の初公開がありました。Big hero 6はなにもなし
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 15, 2015
そのほか、zootopiaやFinding Dory、Moanaから多数の未公開クリップが初公開。ゲストもドゥエイン・ジョンソンやエレン・デジェネレスなどが登場。豪華!!
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 15, 2015
GIGANTICはロペス夫妻が音楽を担当。一曲披露してくれました。GIGANTICはジャックと豆の木をベースに、ジャックと11才のプリンセスとのお話。プリンセスは巨人!
— dpost.jp at D23 Expo (@dpjpatD23Expo) August 15, 2015
GIGANTICの発表を受け、豆の木が登場。 Photo by mtakeshidpostjp
Zootopiaのニック・ワイルドとジュディ・ホップ。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
短編のマケット群。 Photo by mtakeshidpostjp
リー・アンクリッチによる、死者の日をテーマにした作品のタイトルが「COCO」に決定。講演ではクリップが一部公開。 Photo by mtakeshidpostjp
ピクサーの今後の公開予定まとめると、Finding Doryは2016年夏、Toy Story4が2017年夏、COCOが2017年秋公開。 Photo by mtakeshidpostjp
で、カーズ3、The Incredibles2はともに未定です。 Photo by mtakeshidpostjp
サプライズで配布。 Photo by mtakeshidpostjp