2015年7月27日から8月23日までの28日間、六本木ヒルズにあるテレビ朝日本社1階イベントスペース「umu<ウム>」にて、あの大きなダッフィーのぬいぐるみをはじめ、多数のダッフィーグッズが展示されているイベントが開催されます。一足早くその様子を見てきました。
このイベントは、ダッフィーの登場10周年を記念し、東京ディズニーシーにて2016年3月18日まで開催中のスペシャルプログラム「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」にあわせて開催されるもので、テレビ朝日本社前で開催されている「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り Summer Station 2015」内にて行われています。
メインはやはり、上記の大きなダッフィー。サイズ感が写真では伝わりにくいですが、全長約3.7メートル(つま先から帽子のてっぺんまで)、座った状態でも約2.6メートルと本当に大きなものです。会場にはびっくりするくらいの数のダッフィーたちが登場しているだけでなく、これまで販売されたグッズや、2015年冬に登場予定のとあるグッズも展示されています。ストーリー仕立てになっているので、ダッフィーやシェリーメイ、そして新たに仲間に加わったジェラトーニと、四季を感じることもできるかも。
(正直、個人的にはダッフィーに特に感情移入することはなかったのですが、これだけの数があると圧倒されますね……)
さらに、現在東京ディズニーシーにて開催中の「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー」で発売されている多数のグッズが展示されています。その中でも注目は、2015年冬に発売が予定されている、ダッフィーのふわふわをイメージしたコンバースがプロデュースするスニーカー。まさにあの手触りのスニーカーです。
このイベントは六本木ヒルズ、テレビ朝日本社1階にて2015年7月27日から8月23日の間開催中です。入場は無料ですが、事前にローソンチケットによる入場整理券が必要です。会場が小さめなので整理券がないと大変なことになると思います。そのため、もしテレビ朝日のイベントに参加する予定の方は必ず整理券をゲットしておきましょう。
ちなみに「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り Summer Station 2015」ではこの他にも、ももクロ関連のイベントやニンニンジャー、仮面ライダーなどのヒーローショー、さらにはビアガーデンなども開催しています。夏休みにぜひ体験してみてくださいませ。
関連記事:



追記:
こちらの記事をねとらぼでも転載していただきました!
初日の様子を追っていましたが、どうやら現地でも整理券を配布していたようです。おそらく当日の状況を見ながらなのかなあと思いますので、行く日が決まっている人はやっぱり整理券を事前に取得しておくことをお勧めします。
“2.6メートル”のダッフィーに会える! 六本木ヒルズで開催のダッフィーイベントを見てきたhttp://t.co/iOVyFhocVP @itm_nlab pic.twitter.com/COm7NV2xqW
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 27, 2015