アナハイム市議会、ディズニーへの税制優遇措置の拡張を決定――ディズニーランド・リゾートへさらなる投資が

海外パーク(〜2020年5月)

盛り上がってまいりました。

LINK:Disney’s Disneyland could be about to get bigger – Fortune
Disney’s Disneyland could be about to get bigger – Fortune
LINK:Anaheim City Council votes 3-2 to extend gate-tax ban for Disneyland for 30 years – The Orange County Register
Anaheim City Council votes 3-2 to extend gate-tax ban for Disneyland for 30 years – The Orange County Register

上記記事などを。以前より議論が進んでいた、ディズニーランド・リゾートに対する税制優遇措置について、2015年7月8日にアナハイム市議会は今後30年間、チケットに対する税を優遇することを可決しました。これに対しての条件として、2017年までにテーマパークの拡張(駐車場含む)に着手することとなっているようで、投資額は総額10億ドルと見られています。

これらの投資によりアナハイムにおいて1400種の新たな仕事が生まれ、年間約1500万ドルの増収が見込めるとKPMGが伝えています。

(もし認識が間違っていたらお知らせくださいませ→識者の皆さま)

今回この税制優遇措置が可決になったことで多数のメディアがこれを取りあげていますが、法案が出てきた段階で「10億ドルの投資」に注目が集まっていて、もちろん論点は「新たに何を作るのか」でした。地元紙のOC Registerは既にこんな記事を取りあげていました。

LINK:What would Disney build at Disneyland, California Adventure with $1 billion? Here’s what we think – The Orange County Register
What would Disney build at Disneyland, California Adventure with $1 billion? Here's what we think – The Orange County Register

10億ドルで何作る?というお話は大変夢があるわけで、OC Registerもノリノリで過去の噂などをまとめています。ここでは下記のようなお話が。

  • スター・ウォーズ・ランドを作る
  • ピクサー・ランドを作る
  • マーベル・ランドを作る
  • Frozen・ランドを作る

そして、拡張/投資の対象になると思われる場所も。

さらに、以前ディズニー社が買収を発表した、「カルーセルイン」というホテルの場所についてもOC Registerが述べています。DL ThingsのMatthewさんのツイートを参考に。

このカルーセルインの場所が、ちょうど裏手にある駐車場「プンバァ」と、ディズニーが2014年に買収した土地とつながるエリアになるため、いろんなことが噂されています。場所的には新たな駐車場として使うことが想像されておりますが、一体どうなることやら。