明日より通常更新予定です(2023/03/27)

WDW「Disney Quest」2016年中にクローズか(Update)

フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート海外パーク(〜2020年5月)

ううむ、とうとう。

オーランド系のメディア情報を。ウォルト・ディズニー・ワールド、ダウンタウン・ディズニーに存在する屋内型施設「Disney Quest」がとうとうクローズすると伝えられています。1998年に登場したこの施設は、いわゆるバーチャルリアリティを活用した屋内型のアトラクションを多数取りそろえた実験的なもので、他のパークにはない特徴がありました。が、CGのリアルさやVRゴーグルなどのメンテナンス性などに問題があり、実験の枠を超えることなく現在まで続いていました。

ウォルト・ディズニー・ワールド Disney Quest

ウォルト・ディズニー・ワールド Disney Quest

メディアの報道によると、その跡地は新たに作られる予定の「The NBA Experience at Walt Disney World Resort」に生まれ変わるとのことです。これは既に6月3日に発表済みのもの。下記のリリースをどうぞ。

LINK: ‘The NBA Experience at Walt Disney World Resort’ Coming to Disney Springs | Walt Disney World News

オーランド側のダウンタウン・ディズニーは、新たなテーマをもとに「Disney Springs」への移行が進んでいるところ。これまでのプレジャーアイランドエリアはがらりと姿を変えており、一番奥に位置するこのDisney Questにとうとう手がつけられます。以前行われたマーク・ミネ氏の講演においても、ディズニー社によるVRへの挑戦についての言及がありましたが、マイケル・アイズナー時代にイマジニアたちがかなり苦戦していたことが解説されていました。結果として当時のVRへの追究がその後のDynamic Environmentへつながったり、「DISH」につながったりしているので無駄ではなかったと思いますが。

MONOistに「ディズニーの夢と魔法を実現する最新テクノロジーの世界」を寄稿しました
2014年6月25日、東京ビックサイトで開催の「第22回 3D&バーチャル リアリティ展」において、ウォルト・ディズニー・イマジニアリング 取締役 技術・構想デザイン担当 マーク・ミネ氏が行った特別講演「ウォルト・ディズニー・イマジニアリン

そして屋内型施設というとオリエンタルランド社が断念した大阪での展開を思い出します。いやーこれ本当に中断しててよかったですよ…。

関連記事:

WDW「The Magic of Disney Animation」が2015年7月12日でクローズか
複数のオーランド系ブログメディアが伝えています。
追記:2016年11月9日

こちら続報が出ました。

WDW「Disney Quest」クローズ予定が延期に——NBA Experienceはどうなる?
むー、音沙汰ないなあと思ったら。LINK: DisneyQuest remaining open into 2017; no updates on NBA attraction - Orlando Sentinel
タイトルとURLをコピーしました