想像をはるかに超えておりましたね…。
2015年4月5日(日)、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで開催されていた、東京ディズニーリゾートにおけるディズニー・フェアリーテイル・ウェディングの説明会「ブライダル・ドリーム・プレビュー」にプレスとして参加させていただきました。これはチャペルでの模擬結婚式や披露宴プログラムで開催されるライティングを体験したり、引き出物やディナー、そしてウェディングドレスの見学ができるというイベントで、これまでほとんどメディアを呼ぶことがなかったということで、自身が体験する以外はほとんど見ることができなかったものがチェックできました。
どんなイベント?
簡単に言うと「ウェディングフェア」で、ディズニー・フェアリーテイル・ウェディングの説明会です。2カ月に一回ほど、東京ディズニーリゾート内で開催されます。
ディズニーの結婚式「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」はディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ/東京ディズニーランドホテルでそれぞれ異なるプログラムが用意されています。例えばあの城前婚こと「ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング」は東京ディズニーランドホテルのもの。各ホテルがそれぞれの特色のあるプログラムを用意していまして、それを紹介するのがこのイベントです。
今回取材したのは、主にディズニーアンバサダーホテルが持っているプログラム。例えばここの「ザ・ハピエスト・デイ~シェア・ウィズ・ミッキー&フレンズ~」は、当日キャラクターが駆けつけてくれるだけでなくドレス選びにもミニー&デイジーが登場したり、東京ディズニーリゾートで人気だったパラパラやボンファイアーダンスなどのショーを再演するというオプションプログラムがあったりと大変話題になりました。
見られるものは?
今回、プログラムとしては3つのイベントが開催されていました。まずはチャペルでの「模擬挙式」。こちらは模擬挙式の立ち会いが可能で、実際の入場から指輪交換、誓約書へのサインまでを見ることができます。聖歌隊による歌声にオルガンによる演奏も。かなり渋いディズニー楽曲を使っていることも分かります。あとで曲目を振り返ったら、確かに全部シンデレラで統一しててなるほどなー、と思いました。
本格的。 Photo by mtakeshidpostjp
2つ目は「ザ・ハピエスト・デイ~シェア・ウィズ・ミッキー&フレンズ~」のプレゼンテーション。こちらは参加できなかったのですが、実際の会場がセットアップされ、新郎新婦入場時のライティングなどを確認できます。さすがエンターテイメントの企業、ナレーションはパークと同じ人によるものですし、ライティングも設備がすごいです。お城のライティングはケーキ入刀やキャンドルサービスで花火が上がるとか。
upload Photo by mtakeshidpostjp
3つ目は「ディズニー・セレブレーション・ウェディング」のプレゼンテーション。ここではオリジナルのドレスを見ることができます。純白のドレスもオーロラ姫、ベル、白雪姫、そしてシンデレラをイメージしたものが登場。カラードレスはベルをイメージしたものがひときわ大きなため息が聞けました。
プレゼンテーション開始。 Photo by mtakeshidpostjp
ひときわ反応が大きかった、ベルの「 ドリームプリンセス」。 Photo by mtakeshidpostjp
このほかにも、多数の引き出物やドレス、そして素晴らしい料理の数々も見ることができました。その一部はフォトレポートという形で掲載していますので、そちらも併せてどうぞ。

今回の特別なプログラム「ディズニー・フェアイーテイル・ウェディング体験」
今回特別なプログラムにて、当日抽選で選ばれた1組のカップルに、実際にシンデレラをイメージしたドレスを着てもらうというイベントが開催されました。応募のあった40組から今回選ばれたのは占部博也さん、澁谷薫さんのお二人。小さなころからディズニーのファンだったとか。
今回、立ち会わせていただいたのは途中のメイクシーンと、最後の写真撮影。実際のパーティー会場に実際の方法で入場してもらいまして、まさにウェディング体験そのものができたというイベントでした。
余談ですが、プレス向けの写真撮影のあと、占部さんが手元に持っていた、ご自身でメッセージを入れたというガラスの靴を取りだし、実際にプロポーズをするというハプニング(?)も。とても華やかでみんながハッピーになるイベントでした。
次回は2015年6月21日開催
開催からだいぶ時間が経ってしまいましたが、ブライダル・ドリーム・プレビューのイメージが沸きましたでしょうか。次回開催は2015年6月21日。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、およびディズニーアンバサダーホテルにて開催されます。すでに婚礼を計画されているカップルはもちろん、まだ日取りが決定していない場合でも、ディズニー・フェアリーテイル・ウェディングに興味のある方は参加が可能なイベントです。予約は不要(次回開催分の先着20組、事前に会場入りできる予約はすでに締め切り)。
実際のところ、私は日本におけるディズニー・フェアリーテイル・ウェディングを体験はしていませんが、なんとなく持っていた「とにかく高いよね」という印象が、実際に説明会を聞くことで「このクオリティでこの値段なら相応かもしれないなあ」というものに変わりました。特に入場のアナウンスやライトアップは、パークのエンターテイメントが好きな人ならば、パークとの地続きな印象を感じられることは間違いないでしょう。私もキャラクターが登場するだけ、という印象を持ちがちでしたが、「結婚式という人生において数少ない重要なモーメントを、エンターテイメントとして確実なショーをとして執り行う」という意志を感じました。
このブライダル・ドリーム・プレビュー。正直言って万人にお勧めできるものではありませんが、結婚式を大事にしたいという方はぜひ一度チェックすることをお勧めします。また、とても言いにくいですが、まだ全く予定のない人も、それなりの服装で見学するというのはアリだと思います(それなりの服装=一目でパークマニアですよ、と分からない服装)。もしくは、結婚式を予定している友人、知人に付いていくとか。
ディズニーが、正確にはディズニーホテルを運営するミリアルリゾートホテルズの本気が見られるイベントでした。
ということで同行していたメディアの記事も合わせてどうぞ。