さあ、パーティーを始めようぜ……
Here’s what you need to know to line up for the #Disneyland60 24-hour event: http://t.co/jTNf1ucb9q pic.twitter.com/qKctuR8D6P
— Disneyland Resort (@Disneyland) May 18, 2015
2015年5月22日、ディズニーランド60周年を祝う「Diamond Celebration」が24時間営業をもってスタートします。その入場に関する注意事項が発表されました。詳細は各自上記記事を見ていただくとして、ざっくり書き記すとこんな内容です。
開園前の行列について
- 深夜2時に行列に戻ってくること。それまでは毛布や椅子、テント、寝袋の使用が可能
- 深夜2時以降、行列はセキュリティチェックポイントを順次通過。数量限定で記念品を配布
- 禁煙。大音量の音楽を流すことは禁止
- 全てのゲストは一時的にトイレや食事、自動車、ホテルに戻るため列を離れることが可能
オープニングセレモニー
- 早朝4時、ゲストはパーク内、メインストリートUSAまで入園。朝6時までに入園が完了。そこでオープニングセレモニーを待つ
- ディズニー・カリフォルニアー・アドベンチャー側は早朝5時30分にブエナビスタストリートに入園
コスチュームのルール
- 大人による仮装は禁止。ルールはこちら
- ロッカーはディズニーランド側で早朝4時から利用可能。ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーは5時30分から。
チケット
- 5月22日に入園したゲストは翌日朝6時までパーク内に滞在可能。特別なチケットは不要
- チケットブースは深夜2時からオープン
- カリフォルニア在住パス以外の全ての年間パスポートが利用可能
グッズ・ショッピングガイド
Here's your Disneyland Resort Diamond Celebration shopping guide: http://t.co/VkxZeG8Gbu #Disneyland60 pic.twitter.com/2Wi39m1D9b
— Disney Parks (@DisneyParks) May 18, 2015
グッズは先行して20日より発売開始。日程ごとに取り扱う店舗が異なりますので、上記記事を参照してください。というか5月21日に「R2-D60 Droid」が出るとかすごい欲しい(ちなみにスター・ウォーズ・ウィークエンドにて、D23 Expo 2015に「R4-D23」が出ることが予告されています)。また、5月22日からは限定で「ピノキオ」のプラッシュが登場。4つのシーズンに分かれて発売されるシリーズの第1弾とのことです。
「Paint the Night」にFrozenフロートが追加
香港版「Paint the Night」にはなかった、Frozen(アナと雪の女王)のフロートが公開されています。
深夜2時に行列が確定され、さらに記念品の配布があるとなると…24時間営業はだいたい30時間営業ということかしら。楽しみだけど体力(あとバッテリー)続くかなー。
関連記事:
