見逃してた!!!
Grizzly Peak Airfield and Soarin' Over California open 5/15 at Disney California Adventure: http://t.co/7ALfB5OcyW pic.twitter.com/Y9PCNaD6qQ
— Disney Parks (@DisneyParks) May 4, 2015
先日ちょっとだけ触れましたが、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのソアリンがあるエリアがテーマ変更され、「Grizzly Peak Airfield」として2015年5月15日に再オープンされることが発表されています(一部は3月にオープン済み)。その中に新たなショップ「Humphrey’s Service & Supplies」(旧:Fly n’ Buy)も5月15日にオープンします。
この名前だけでピンと来る人はけっこうな短編マニア。この「ハンフリー」とは、ヨセミテ国定公園に住むクマのこと。ハンフリーは1950年代にさまざまな短編アニメーションに登場するだけでなく、オープニングロゴに登場する7つのキャラクターの1人だったりします(ミッキー、ドナルド、グーフィー、プルート、チップ&デール、フィガロ、ハンフリー)。
今回の発表で本国のファンもかなり沸いており、@Dlthingsのマシューさんもこんな投稿を…
RT if you think @DisneylandToday should make Humphrey the Bear a meet-and-greet character! pic.twitter.com/FPAONrb1q5
— Matthew Gottula ?️? (@DLthings) May 6, 2015
Duffy the Disney Bear < Humphrey the Bear
— Matthew Gottula ?️? (@DLthings) May 7, 2015
個人的にも大昔のWOWOWで放送されていたディズニー短編で育った身として、このハンフリーが登場する「In the Bag」はかなりインパクトの強い内容でした。ここでかかってた音楽はこちらのアルバムに「The Humphrey Hop」として収録されています。小西康晴の選曲力が強い。
ウォルト・ディズニー・レコード (2005-03-30)
売り上げランキング: 117,063
関連記事:


