コンテンツ力のある企業は勢いがすごい。
ディズニー・クルーズラインに動きがありました。ディズニー・ファンタジーのクルーズにおいて、旅程の1日が「Star Wars Day at Sea」となると発表がありました。対象となるクルーズはディズニー・ファンタジーの2016年1月〜4月の7泊のカリブ海航路のうち全8回が対象となります。
Epic news! Disney cruisers can enjoy a full day of @StarWars celebrations on eight #DisneyFantasy sailings!https://t.co/MzAFs2XjYX
— Disney Cruise Line (@DisneyCruise) February 11, 2015
いくつか公式写真もアップされています。これを見ると、チューバッカも登場するようですね。
このStar Wars Day at Seaにおいては、デッキにおいてスター・ウォーズのキャラクターたちが参加するパーティーが行われるだけでなく、キャラクターグリーティングや子供向けのアクティビティも開催予定。特別グッズも発売されるとのこと。登場するキャラクターは映画のスター・ウォーズサーガだけでなく、ディズニーXDで放映されている「Star Wars Rebels」(邦題:反乱者たち)からも登場するようです。
改めて来週、さらなる続報も出るようですので、ちょっと注目したいと思います。
A new alliance is on the horizon! Introducing @StarWars Day at Sea aboard the #DisneyFantasy: http://t.co/o5NcX9XgXI pic.twitter.com/VykgfGv2w4
— Disney Cruise Line (@DisneyCruise) February 11, 2015
以前一番短いクルーズ旅行を体験したことがありましたが、多くのクルーズシップが集うケープ・カナベラルやバハマで隣の船を見ると、ハードウェアはほとんど変わらないんですよね。しかし、コンテンツを持つディズニーのクルーズはソフトウェアが違いすぎる。これこそがコンテンツ力なのだなあと思います。いまやマーベルもスター・ウォーズも取り入れ、ディズニー・クルーズラインはディズニーマニアのラストリゾート感がすごくあります。いつかはもう一度行きたいです。