旭川冬まつりで開催されているイベントにて、井上仁氏、そして湯山明祥氏の2名が団体最優秀賞を受賞しました。
2月6日から8日まで、北海道旭川市にて開催されている「氷彫刻世界大会」にて再び快挙です。東京ディズニーランドホテル調理部の井上仁氏、そしてディズニーアンバサダーホテル調理部の湯山明祥氏が団体戦にのぞみ、22基の力作の中から団体最優秀賞(内閣総理大臣賞)を受賞することとなりました。
現地旭川からのツイートも。ライティングでかなり印象が変わるんですね。
氷彫刻世界大会2015団体戦、ランホ井上仁さん、アンバ湯山明祥「海と共に」最優秀賞を受賞。やっぱり細やかさと美しさが際立ってます。おめでとうございます! pic.twitter.com/mefK0QxLh8
— Suspended (@kumakichi_mac) February 9, 2015
氷彫刻世界大会2015個人戦、オリエンタルランド飯野日出夫さん「いざ出陣じゃ〜!」 pic.twitter.com/0kFstmU7Ib
— Suspended (@kumakichi_mac) February 9, 2015
氷彫刻世界大会2015団体戦、ミラコ五十嵐章信さんと浅草ビューホテル大内さん「北海道」、特別賞を受賞。 pic.twitter.com/76Kk71jBP9
— Suspended (@kumakichi_mac) February 9, 2015
リリースにはこのようなコメントも掲載されています。
「今回の作品は、海の中で楽しく遊んでいる人魚を想像して制作しています。
氷の透明な質感を活かしつつ、ボリュームや立体感のある作品に仕上げました。」(井上)「このような栄誉ある賞を受賞し大変光栄です。これからも、ディズニーホテルに訪れる
ゲストの皆様へ食の楽しみと美味しさを提供していきます。」(湯山)
見覚えがある、と思った方も多いでしょう。今回受賞された東京ディズニーランドホテルの井上氏は、昨年も最優秀賞を受賞されていた方です。当時の記事はこちら。
さらに、ここ最近行われているディズニーホテルでも積極的に氷の彫刻が使われ始めていて、年末に開催された「ディズニー・カードクラブ・クリスマスパーティー 2014」や、東京ディズニーランドの「アナとエルサのフローズンファンタジー」初日にも氷の作品が展示されていました。
個人的にもディズニーホテルのこういった試みはすごく面白いと思っていまして、謎解きにせよオリジナルカクテルにせよ、本家やパークにできなさそうなことを率先してやってるという印象です。今回の受賞もファンに取っては本当にうれしいこと。また素晴らしい作品が東京ディズニーリゾートに飾られることを期待します。おめでとうございました。