トロン初日のILLは20ドル。許容範囲……かしら?(2023/03/20)

トム・スタッグス氏がCOOに就任、ディズニー社のナンバー2へ

スタジオ/カンパニー(〜2020年5月)

俺たちのトムが昇進したぜ!

Thomas O. Staggs

Thomas O. Staggs


.

ウォルト・ディズニー社は2015年2月5日、現在パーク&リゾート部門の責任者であるトム・スタッグス氏(Thomas O. Staggs)を、新たに設置されるChief Operating Officer(COO/最高執行責任者)に任命すると発表しました。COOはCEO(ボブ・アイガー氏)に次ぐディズニー社のナンバー2の立ち位置であり、これにより次期CEO争いはトム・スタッグス氏に軍配が上がったと考えられます。後任が見つかるまでは現在担当しているパーク&リゾート部門も兼任するとのこと。

ロイターによる日本語記事も配信されています。ビジネス的にはかなりインパクトの大きいニュース。

LINK:米ディズニー、テーマパーク責任者をCOOに起用 次期CEO候補 | マネーニュース | 産業・企業 | Reuters
米ディズニー、テーマパーク責任者をCOOに起用 次期CEO候補 | マネーニュース | 産業・企業 | Reuters

LINK:Disney Promotes Tom Staggs to No. 2 Post, Positioning Him as Iger’s Successor | Variety
Disney Promotes Tom Staggs to No. 2 Post, Positioning Him as Iger’s Successor | Variety

トム・スタッグス氏は1990年にディズニー社に入社、その後CFO(最高財務責任者)を担当。このときInstitutional Investor magazineからはエンターテイメント企業でナンバーワンのCFOと評されたこともありました。その後、2010年に当時パーク&リゾート部門の責任者だったジェイ・ラズロ氏と入れ替わる人事が行われ、次期CEO争いはこの二人に絞られた、という見方が強かったです。

ここ最近のパーク&リゾート部門はかなりの好調。とはいえ、その裏にはウォルト・ディズニー・ワールドにおける「MyMagic+」の導入の大幅な遅延とコスト増、そして先日正式にオープン延期が発表された上海ディズニーランドの動向などもあり、そのオペレーションコントロールが(おそらく)評価された形での昇進ではないかと思います。

公式のプロフィールはこちら。

LINK:Thomas O. Staggs | The Walt Disney Company
Thomas O. Staggs | The Walt Disney Company

という堅い人物紹介よりも、トム・スタッグス氏といえばD23 Expoをはじめとするファンの前に出てきたときのトンチキムービーが有名です。毎度おなじみ過ぎの動画ですが、D23 Expo 2011のときのパーク&リゾートプレゼンテーションで紹介された、トム・スタッグス氏がパークで何をしているかを紹介する爆笑ムービー。何度も書いてますがパークで買えるトンチキなターキーレッグTシャツの「Nice & Juicy」はこの動画が元になってます。

そのほか、パーク関連のプレゼンテーションやセレモニーはトム・スタッグス氏が登場することが多かったです。2013年10月に開催されたD23 Expo Japanでも登壇していましたね。

LINK:トム・スタッグス、 D11 conferenceでMyMagic+/MagicBandを語る | dpost.jp
トム・スタッグス、 D11 conferenceでMyMagic+/MagicBandを語る | dpost.jp

LINK:2014年5月28日「Seven Dwarfs Mine Train」が新ファンタジーランドにてオープン | dpost.jp
2014年5月28日「Seven Dwarfs Mine Train」が新ファンタジーランドにてオープン | dpost.jp

LINK:新アトラクション「Ratatouille the Adventure」メディアプレビューが開催 | dpost.jp
新アトラクション「Ratatouille the Adventure」メディアプレビューが開催 | dpost.jp

ということで、非常に親近感のわく方がこれからのディズニーを支えていくと考えると、とてもうれしいニュースでした。

そしてちょっと気になるのは、現CFOでナンバー2の道がたたれてしまったジェイ・ラズロ氏の今後。実はCFO職の契約は2015年1月末で終了しているという話で、1月16日時点で契約延長のサインをしていない、ということが話題になっていました。

おそらく、ここまで登り詰めた人だとナンバー3以降で満足できると思えないので、通例だとディズニーを去る…なんてこともあるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました