おおおおおお……これは欲しい……かさばる……すごくかさばる……。
New, co-branded Starbucks/Disney Parks product will debut later this month at Walt Disney World and Disneyland: http://t.co/ssaO6KWVgW
— Orlando Theme Park News (@OrlParkNews) January 19, 2015
Orlando Theme Park Newsが気になる記事をアップしています。それによると、ディズニーパークス内に作られたスターバックス各店舗において、存在するパークのイラストが描かれたマグを発売するとのこと。これらのマグは現地でないと購入できないため、それぞれのパークのスターバックス運営店舗に行く必要があります。
現在、下記の店舗がスターバックスによる運営となっています。それぞれがデザインをパークに併せているので、見た目はスターバックスっぽくないのが特徴。
ウォルト・ディズニー・ワールド
マジック・キングダム:Main Street Bakery
EPCOT:Fountain View
ディズニー・ハリウッドスタジオ:The Trolley Car Café(後述)
ディズニー・アニマルキングダム:(後述)
ディズニーランド・リゾート
ディズニーランド:Market House
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー:Fiddler, Fifer & Practical Café
ここで気になるのは、まだ店舗が存在しない2つのパーク。まずディズニー・ハリウッドスタジオは2015年2月に、ハリウッド・ブルバードに続く道の角にオープンする予定。
そしてディズニー・アニマルキングダム。こちらもすでに場所は決定しており、Creature Conforts跡地にできると言われています。すでにカラーリングはスターバックス仕様になっているとのこと。こちらはWDW News Todayを。
Creature Comforts is now closed, rumored to become Starbucks pic.twitter.com/JeCenyXxuO
— WDW News Today (@WDWNT) January 11, 2015
問題は、マグカップは結構かさばるので、特にウォルト・ディズニー・ワールドにいって4つマグ買うと結構でかいことですかね……。
追記:2015年1月21日
現地の1月20日から発売を開始したようです。いくつかtwitterに流れてきていますのでメモ。
A look at new Disney Parks-branded Starbucks merchandise available now at Disneyland & Disney California Adventure pic.twitter.com/BNiVfCJ8qE
— Dateline Disneyland (@DatelineDisney) January 21, 2015
Fountain View at Epcot has the first of the Starbucks Disney co-branded merchandise! pic.twitter.com/1O9KeOBqzI
— WDWTools (@WDWTools) January 20, 2015
追記:2015年1月29日
Fountain Viewで販売されていたEPCOT版のマグが(一時)発売中止となりました。
これはマグに描かれた「モノレール」が原因。紫色のモノレールが描かれていたのですが、この色のモノレールは2009年にキャストが死亡するという追突事故を起こしており、それを問題視して在庫を回収したようです。LaughingPlace.comによるとこの事故後、紫とピンクは利用されていないようです。