正式にコメントがでました。そして同時にアトラクション「The Legend of Jack Sparrow」が2014年11月6日にクローズすることも併せて発表されました。
噂は本当でした。多くのサイトがこのコメントを取りあげています。
これをうけ、現地のファンからはこんな署名活動がスタートしています。
……が、実はこのソーサラーハット、ウォルト生誕100周年の2001年に追加された“ばかり”のもので、30年近くの歴史があるこのパークにおいては、これまでの景観を壊すものとして認識されています。そのため、ほとんど盛り上がっていないといっていいでしょう。感覚的には、東京ディズニーシー10周年のモニュメントが20周年までずーっと残り続けたときのアクアスフィアファンと一緒じゃないかと。ちなみに本来のディズニー・ハリウッドスタジオ(ディズニー・MGMスタジオ)のアイコンとなるものはミッキーイヤー型給水塔「Earful Tower」でした(スタジオバックロットツアーがクローズしたため、こちらももう見ることが難しくなりましたが…)。
そして同時にクローズが発表された「The Legend of Jack Sparrow」、こちらはオーディオアニマトロニクスを1つも使わず、同等の演出効果を3Dプロジェクションマッピングとペッパーズゴーストで表現したシアター型のアトラクションでしたが、いかんせん地味でした。ディズニーが作り出す「Dynamic Environment」のモデルケースとしてのテストだったのだろうなあ。
追記:2015年1月4日
inside the Magicほか多数の現地サイトが、2015年1月7日より撤去作業が行われると伝えています。
“@PaulChadkin: The Sorcerer Hat has been removed from the Hollywood Studios map. pic.twitter.com/RS6duXOPqt ”
— Inside the Magic (@InsideTheMagic) January 2, 2015