Micechat掲示板より。ディズニーランド・リゾートのリハブ予定が公開された模様。WoC、ソアリン、ピーターパン、白雪姫、スプラッシュマウンテンが長期リハブ、そしてルイジのアトラクションは噂通り…?
アナハイム、ディズニーランドおよびディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのリハブ計画が公開された模様です。MiceChat掲示板に2015年のアトラクションクローズ予定が掲載されています。この内容を見ると、World of Colorが2015年1月〜3月と長めのクローズが入っていることが要注意です。
そのほかにも多くのアトラクションが長期クローズとなっています。この背景について、下記2つのMiceAge記事が参考になります。
この2つの記事は、ディズニーランド・リゾートにおいて2015年春からスタートする60周年イベント「Diamond Celebration」にむけ、ディズニーランド・リゾートが準備を始めるといった内容。2015年には華々しく新パレード(Disney Paint the Nightのアナハイム版?)や新たな花火のショー(Steve Davisonの新ショー?)などの噂とともに、ソアリンのHDアップデート、そして「Luigi’s Flying Tires」が2015年1月にクローズし、新たなアトラクションとなるという話がありました。
MiceAgeの記事。DCA「Luigi’s Flying Tires」のクローズやPaint The NightをベースとしたDLR60周年新パレード関連、Soarin'のリノベーションなど。必読。#dpostjp_topics http://t.co/cOBgq4g7H9
— dpost.jp / ディーポスト・ジェイピー (@dpostjp) October 1, 2014
今回のクローズ予定の内容は、Luigi’s Flying Tiresが「Jan 12 – December 1, 2015」と丸1年近いクローズとなっています。通常、ローラーコースターなどでは十数年おきに年単位のクローズが行われることがありますが、オープンしてすぐのアトラクションでこの長期リハブは異常。ということで、おそらくこのアトラクション自体が2015年1月にリプレースとなるのではないか、という読みです。
update注:正式発表されました→DCA「Luigi’s Flying Tires」が2015年2月16日クローズ、新たなライドシステム導入でリニューアル | dpost.jp
そのほか、MiceAge記事ではホーンテッドマンションにとうとう「ハットボックスゴースト」が登場する(2015年初頭の10日間のクローズはその前準備のため?)としています。ハットボックスゴースト自体はすでにこのハロウィーンでグッズが大量に登場しているだけでなく、D23 Expo 2013ではオーディオアニマトロニクス本体も展示されていましたので、どうセットされるか本当に楽しみです。