各メディアが一斉に「アナ雪スマホ」と表現していてすごいなと思いました。
ディズニーイルミネーションが楽しめるSH-02Gが新登場!スマホピアスが光るっ☆大容量バッテリーで安心の長時間使用♪「アナと雪の女王」のコンテンツも沢山❆11月中旬発売で今日から予約開始! http://t.co/Q2eMz0bhqk pic.twitter.com/wcB2fscxkj
— ディズニー・モバイル公式 (@Disney_Mobile) September 30, 2014
[モバイル]アナ雪を無料配信:ディズニーイルミがまぶしい、5.5型のIGZOスマホ――「Disney Mobile on docomo SH-02G」 http://t.co/BML34Xe4HV
— ITmedia (@itmedia) September 30, 2014
NTTドコモは2014年9月30日、2014ー2015年冬モデルを発表しました。その中に今回はディズニー・モバイル・オン・ドコモの最新機種「Disney Mobile on docomo SH-02G」が登場しています。
型番からお分かりのように、ベースとなるのはシャープのスマートフォン。これまでの製品と同じようにディズニーイルミネーションを特長としており、Sparkling White、Light Pink、Ice Blueの3色展開。画面にエルサが登場していることからもお分かりのように、ソフトウェア側は「アナと雪の女王」をプッシュしています。
ディズニー・モバイル・オン・ドコモの特長であるソフト面では、まずはアナと雪の女王「Let It Go」の着信音や、NTTドコモ提供の東京ディズニーシー「ファンタズミック!」楽曲をプリインストール。アナ、エルサ、オラフのキャラクターボイスも収録されています。さらに東京ディズニーリゾート連動アプリとして、これまでリリースされている「東京ディズニーリゾート待ち時間ナビ」などに加え、ファンタズミックのライブ壁紙もリリースします。
そしてアナと雪の女王映画本編を、抽選で1万名に無料配信するとのこと。これはなかなかすごい。
一つ前の機種になったSH-05Fについては、こんなレポートを書いています。ホーム画面の作り方やこだわりなどはこちらもぜひどうぞ。
アナ雪の強さがすごい、ということがよく分かる戦略でした。触ってみたいですねえ。