シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」アラジン版、2015年2月に再演

東京ディズニーリゾート

2015年2月10日から20日のうち6日間だけ再演、今回は「グループ限定」「学生限定」といった特別な回も用意されています。

イメージ (c)Disney

イメージ (c)Disney

東京ディズニーランドホテルが開催する、東京ディズニーリゾートオリジナルのダイニングイベント「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」が再度帰ってきます。今回再演されるのは、2014年の夏に開催された「~ディズニー映画「アラジン」より~」バージョンです。

「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」は目隠しをしながらフルコースを楽しむというもので、視覚以外の感覚を研ぎ澄まし、魔法に掛けられるという趣向のイベント。ディズニーホテルが食をエンターテイメント化するという、かなり尖った試みです。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

再演は6日間、6回のみで、各回108名限定で開催されます。今回新たな試みとして、2〜4名のグループで参加する「グループ限定回」、および18歳以上の学生のみ(アルコールの提供なし)での「学生限定回」がそれぞれ1回だけ開催されます。これまでは目隠しという性質(そしてコミュニケーション重視というこのエンターテイメントの特色上)から、複数のメンバーで参加してもそれぞれが別のテーブルにつく、という演出が行われてきました。ここに対して若干引き気味の人も否めなかったので、今回のグループ限定回がどんな反応になるのかは楽しみ。

チケットはローソンチケットにて10月6日10時より発売開始。1名1万3000円で、学生限定回は1万2000円、グループ限定回は2名が2万6000円、3名3万9000円、4名5万2000円です。

魔法のアイマスク (c)Disney

魔法のアイマスク (c)Disney

体験の様子 (c)Disney

体験の様子 (c)Disney

前回参加したときのレポートは、ねとらぼに寄稿しています。内容上全くネタばれできないものなのでなかなか伝わりづらいとは思いますが、東京のディズニーホテルが攻めてる!感だけはつたわるといいなあ。

タイトルとURLをコピーしました