Radio Disneyが軸足をデジタル配信に移行、23局の基地局を売却する報道が出ています。
BroadcastingCable.comなどによると、米ディズニーはRadio Disneyが保有している23の基地局を売却する意向とのこと。これは聴取者のうちわずか18%のみがAM/FMでの受信で、残りはほとんどデジタルや衛星通信による聴取に移行しているため。正確には37%が衛星通信、35%がインターネット経由、31%がモバイルデバイス(アプリ)で聴取しているとのこと(複数回答ありなのでトータル100%を超えます)。
今回の報道はあくまでRadio DisneyのAM/FM配信を(段階的に)縮小するというもので、Radio Disney自体がなくなるというものではありません。ただ、アメリカというと車社会なので、自動車の中で聞くというニーズすらももうインターネット(モバイルアプリ)経由なのかなあ。日本からはダウンロード不可能ですが、Google Play、AppStoreともにデジタル配信が聞けるアプリがあります。