個人的にも大好きなアトラクションが、2014年8月9日に45周年を迎えました。
本家ホーンテッドマンションが45周年を迎え、公式パークブログなどに多くの情報が掲載されています。まずは上記、45周年を祝うエントリー。ホーンテッドマンションのコンセプトアートから、製作に携わったイマジニアの写真も掲載されています。あの「Hatbox Ghost」も登場していますね。
もう1つの記事は、現在のホーンテッドマンションの写真が多数掲載されています。パークごとに外観がかなり違うので、東京のそれと比較してみるといいでしょう。
そしてこちらはこの秋登場する“Haunted Mansion Authentic”の紹介。すっごいかっこいい。パークブログのSteven Millerさんによる紹介です。これらのグッズは、ウォルト・ディズニー・ワールドでは新たに登場するショップ(旧Yankee Trader shop)にて販売されます。
そして超気になるグッズはこれ。ポップコーンバケツやマグに新たなデザインが登場しているのですが、なんとハットボックスゴーストミッキーにコンスタンスミニーという、ホーンテッドマンションファンならグッとくる組み合わせ。何これ!!
ミッキーたちがストレッチングルームのアートに扮した作品については、特定のレストランでそれぞれ購入が可能なようです。参考までに3年前に購入したピンの絵を。
The wonderful Haunted Mansion 45th Anniversary souvenir mug from Disneyland pic.twitter.com/Dt6VARx2ej
— DisneyLifestylers (@DLifestylers) August 10, 2014
さらに、以前紹介した壁紙コンテストの結果も出ました。
さらにさらに、8月9日に開催されたScareLAというハロウィーンコンベンションにおいて、ホーンテッドマンション製作に携わったボブ・ガーやアリス・デービスによるパネルディスカッションもあったようで、興味深いコンセプトアートも紹介されたようです。
Disney Legends Alice Davis and Bob Gurr join the Haunted Mansion 45th anniversary panel at @ScareLosAngeles. pic.twitter.com/sNHPfpAHos
— Inside the Magic (@InsideTheMagic) August 9, 2014
One of Marc Davis' many unused changing portrait concepts for The Haunted Mansion @ScareLosAngeles pic.twitter.com/FqWYvfaf21
— Inside the Magic (@InsideTheMagic) August 9, 2014
いやとにかくうらやましい。今回多くのグッズがハットボックスゴーストをモチーフにしていて、この動きも目が離せません。実はオリジナルに一番近いホーンテッドマンションは東京のそれだったりするのですが、個人的にはウォルト・ディズニー・ワールドのホーンテッドマンションが技術の宝庫で一番好き。東京のもアップデートがかかるといいなあ、と思っています。
追記:2014年8月12日
上記、ScareLAでのセッションの動画を含むレポートがInside the Magicに上がっています。