「Captain America/The Winter Soldier」「Maleficent」「Muppets Most Wanted」などの予約が止まっているようです。最高にイヤな流れ。
WSJなどによると、米amazon.comからディズニーの新作DVD/Blu-rayが消えているとのこと。確かにAmazon.comをみても、検索ではBlu-rayが表示されません(デジタル配信はある)。
WSJやHome Media Magazineによると、米Amazon、米Disneyともにコメントはないものの、どうやら両者の契約に関して何らかの不整合が発生しているようです。実は似たようなことが米出版大手のHachetteでも起きており、こちらも話題になっていました。
微妙に気になるのは、Hachetteの話はアップルが絡んでいると言うこと。ご存じのようにディズニーはデジタルライツロッカーとして自社の「Disney Movies Anywhere」を持っており、こちらはiTunesとも連携できる=アップルと提携している、という状況(そもそもアップル元CEO、スティーブ・ジョブズはディズニーの大株主)。
ほとんどの方にとってはあまり関係がない話だと思いますが、いち早く作品が見たいという場合、日本からの購入はどうしてもAmazon.comに頼らざるを得ない状況でした。ここ最近は大きく公開日がずれるというのがアナと雪の女王やマペッツ2くらいしかなかったこと、さらにはデジタルダウンロードが可能になったので利用頻度はこれまでに比べ大きく落ちているのですが…。せっかく同じリージョンになったのにねえ。
ということでちょっと継続してチェックが必要な案件です。
追記:
日本語の記事も出ました。