「Frozen」(アナと雪の女王)のムーブメントが本格的にパーク展開期に入りました。しかも、夏に!
公式パークブログにて、2014年7月5日から9月1日の間、新たなイベント「Frozen Summer Fun: Live at Disney’s Hollywood Studios」が開催されることが発表されました。ウォルト・ディズニー・ワールドのディズニー・ハリウッドスタジオの夏がFrozen一色になります。
このイベントはパークワイドの通常イベントで、いくつかの場所でさまざまな試みが展開されます。
Olaf on Summer Vacation
これはオラフの初めての「夏」を祝うもので、パークのさまざまな場所にオラフが登場するようです。フォトロケーションで撮影した写真は、#OlafSummerVacation のハッシュタグでSNSに流すといいことがあるかも。
Anna and Elsa’s Royal Welcome
毎朝11時には、馬と御者とともにアナ、エルサが登場。ここにはクリストフも登場するとのこと(ライブキャラクターとしてはおそらく初登場)。
For the First Time in Forever: A “Frozen” Sing-Along Celebration
Premiere Theaterではアレンデールの歴史家とともにアナ、エルサが登場(?)。歌とともにアレンデールの歴史を学ぶショーが開催されるようです。
Wandering Oaken’s Trading Post & Frozen Funland
サウンドステージ1(バックロットツアーの手前)では、オーケンのショップが再現されFrozenグッズが販売されるだけでなく、雪だるまを作れるエリアや、どうやら2Dアニメーション系のバーチャルフォトスポットが登場するようです(Inside the Magicより)
追記:
サウンドステージ1屋内では、なんと真夏のフロリダでスケートができると発表がありました。30分10ドルです。
“Coolest Summer Ever” Dance Party
17時30分からは中央ソーサラーハット前ステージでDJパーティが開催されます。
“Frozen” Fireworks Spectacular
21時45分より、アナ、エルサ、クリストフ、オラフが登場してのフィナーレイベントが開催され、同時に花火が楽しめるようです。
これまで海外パークではシーズンイベントというかスペシャルイベントがほとんど開催されない(Epcotを除く)状況だったのが、ここ最近は東京ディズニーリゾート並みにいろんな手を打ってきているなあ、という印象。しかもFrozenは冬にやるのだろうと思っていたら「夏」に注目して打ってきたというのはすっごいびっくり。さらにはその内容が厚すぎてさらにびっくり。どれだけFrozenで儲けたんだ!と思います。もっとやれ。
アメリカにおいては2013年11月に公開し、大ヒットと判断した上で最速でのパーク展開はこの時期になる、というのも興味深いです。日本においてはもしかしたら最速だと今冬くらい?期待しましょう。
追記:
「The Frozen Summer Fun Premium Package」が発売されます。これは朝の「Anna and Elsa’s Royal Welcome」の特別エリア&ドリンク?と、ショー「For the First Time in Forever」の特別エリア、そして「“Frozen” Fireworks Spectacular」でのデザートパーティ(これも特別エリア設定)が含まれています。大人58ドルで、予約は電話のみ。