東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツが2015年7月9日にリニューアル(update)

東京ディズニーリゾート

「塔の上のラプンツェル」から、ラプンツェルやフリン・ライダーが登場します。

現在の ピーターパンの海賊船 のフロート画像(c)Disney

現在の ピーターパンの海賊船 のフロート画像(c)Disney

2015年7月、東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツがリニューアルします。今回のリニューアルでは、新たに「塔の上のラプンツェル」のフロートが登場、ランタンが飛ぶシーンやラプンツェルの髪、花がデザインされたものになります。さらに、ピーターパンの海賊船をはじめ、7台のフロートもリニューアルします。

【概要】 リニューアル日:2015 年 7 月
 ※具体的な日付につきましては決定次第お知らせします
公 演 時 間:約45分
公 演 回 数:1日1回
投 資 額:約 20 億円(予定)

※「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」は、日本ユニシス株式会社 が提供いたします

今回のリニューアルでは、対象の7台全てがLED採用となると記述がありました。東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツは2001年よりスタートし、2007年3月、2011年11月にリニューアルを経て、今回3度目とのこと(実際のところ、その間にもエリオットのフロートが新しくなるなど、細かなリニューアルは入っているはず)。

今回はリリースが出るほどの大規模リニューアル。この内容を見るに、東京ディズニーランド側の夜の風物詩として、ディズニーはこのパレードを大事にしていくのではないか、という意思が見えますね。楽しみです。

追記:2015年6月8日、2015年7月3日

リニューアルフロートの詳細が届きました。こちら、リリースより引用します。
(update注:7月3日にオープニングユニット「ブルーフェアリー」「光の騎士」の2つの解説、および順番の修正が入りました)

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」リニューアル (イメージ)

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」リニューアル (イメージ)

【新規フロート】
■ラプンツェル(ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のユニット)
映画の中で印象深いランタンが空を飛ぶシーンや、黄金に輝くラプンツェルの髪、花などがデザインされ、幻想的な光の世界を表現しています。

【リニューアルフロート】

■ブルーフェアリー(オープニングのユニット)
繊細で美しい羽の輝きが増し、さらにはティアラやワンド(杖)もリニューアルされ、より印象的にオープニングを飾ります。

■光の騎士(オープニングのユニット)
デザインが大幅にリニューアルします。光の騎士が乗る馬はペガサスのような羽を持ち、雲間をはばたき飛び越えてくるような躍動感を表現します。

■ピーターパンの海賊船(ディズニー映画『ピーター・パン』のユニット)
新しい帆には、荒れ狂う嵐の様子や、ピーターパンとフック船長の影が戦う様子などが浮かび上がります。また、ティンカーベルの妖精の粉で船全体がゴールド一色に変化し、光り輝きながら飛び立つシーンも表現します。

■ショーボート(スモールワールドのユニット)
煙突から蒸気を吹き上げる蒸気船は、一段と鮮やかに光り輝きます。
ドナルドダックとデイジーダックのコスチュームは、古き良き時代の船旅をイメージした新規デザインとなります。

■エアシップ(スモールワールドのユニット)
カラフルな飛行船がいっそう輝きを増して航行します。
チップとデールのコスチュームもパイロットをイメージした新規デザインとなります。

■ザ・ムーン(スモールワールドのユニット)
かわいい羊や山羊、小鳥などが新たに加わり、より華やかになります。

■ザ・サン(スモールワールドのユニット)
大きなキリンが新たに加わり、輝く太陽のもと、より陽気でにぎやかになります。

LINK:「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が7月9日(木)からリニューアル | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が7月9日(木)からリニューアル | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ