ウォルトが幼少期に過ごした町、マーセリンヘ行く前にカンザスシティを歩きました。ウォルトの歴史に出てくる場所が目の前に。
シカゴ経由でカンザスシティに向かいます。そこからマーセリンヘ。 Photo by mtakeshidpostjp
シカゴ・オヘア空港名物の恐竜。 Photo by mtakeshidpostjp
地下道。 Photo by mtakeshidpostjp
CNNでマペッツ特集してた。Blu-ray出るからかな。 Photo by mtakeshidpostjp
t-mobileのSIM確保して繋がるようになりました。 Photo by mtakeshidpostjp
まずはごはん。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
最初に向かったのは、カンザスでウォルトが立ち上げたLaugh-O-Gram社のあった場所。ちょっと前までかなりひどい状態だったようですが、今はきれいに復元されています。
ラフォグラム社跡地。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
すぐ近くには、ウォルトが広告スライドを描いていた映画館、アイシスシアターの跡地があります。
ISIS Theater跡地。 Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
自動車で10分くらいのところには、TWAのムーンライナーロケットが。アナハイムのディズニーランド、トゥモローランドに置いてあるものと同型です。
TWA Moonliner rockets。 Photo by mtakeshidpostjp
ここまでのエリアですが、治安はかなり悪いようです。最大限の注意を払って歩きましたが久々に海外という緊張感を味わってきました。アメリカというとアナハイムかオーランドしか行かないという方も多いんじゃないかと思いますが、あの感覚で歩くとホールドアップされそう(かなり本気で)。
カンザスシティの駅。たぶんここからウォルトはハリウッドを目指し、ストーリーテラーズ像やDCAのショーにつながる。 Photo by mtakeshidpostjp
ユニオンステーション。 Photo by mtakeshidpostjp
アメリカの駅っぽいなー Photo by mtakeshidpostjp
1909年から1983年まで使われていた汽車の模型。 Photo by mtakeshidpostjp
アメリカである。 Photo by mtakeshidpostjp