Stitch Kingdomなどの特報です。
[US] ディズニーエンタープライゼズインク商標出願登録情報 – 『TSUM TSUM』 http://t.co/lY5waODLqy
— Worldwide Disney (@worldwidedis) May 8, 2014
Stitch Kingdomによると、Trademark Electronic Search System (TESS)において2014年5月1日付けで「TSUM TSUM」の商標登録出願が行われたとのこと。オーナーはDisney Enterprises Inc.です。
ツムツムはご存じの通り、日本のディズニーストア(ウォルト・ディズニー・ジャパン)が作り出したアイテムで、2013年10月に発売開始、176日間で販売個数が100万個を超える大ヒット商品です。2011年1月に展開開始したオリジナルライン「UniBEARsity」は、約3年かけた2013年12月時点で累計販売数が150万体ということなので、いかに売れているかが分かります。
アメリカでの販売が軌道に乗るとなると、日本発(ウォルト・ディズニー・ジャパン発)のグッズが世界に向け展開されるという大金星になる予感。オリエンタルランドがダッフィーを作り出したように、日本のセンスがさらに注目されるようになるかもしれません(日本はこれまでもアメリカではまったく注目されていなかったスクランプを売り出したという点で評価されているようです)。
問題は「LINE」が関係することで、ゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」自体はどうなるのかという点でしょうか。LINEとしてはアメリカ内で売り出すためのこれ以上ないチャンスに見えますが……。
追記:2014年5月14日
Stitich Kingdomによると、UKのディズニーストアにおいて、2014年6月26日よりツムツムを販売するとのこと。日本発で世界に!
Disney Store Japan's Tsum Tsum will be coming to @DisneyStore Europe on June 26: http://t.co/blOA3bKIeA
— Stitch Kingdom (@stitchkingdom) May 14, 2014