さあ盛り上がってまいりました。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは2014年4月28日、2014年3月期決算を16時に発表するとともに、機関投資家を対象として中期経営計画を説明する会を実施予定とのこと。4月1日には2014年3月期(2013年度)入園者数速報を発表し、過去最高の31,298千人(前年同期比3,795千人増の113.8%)と好成績となったところ。
ここ最近企業としてのディズニー/オリエンタルランド近辺でも面白そうな情報が集まってきており、ひとまずこの中期経営計画が発表段階まで来たというのは感慨深いです。逆に言うと、第3テーマパークとかパーク拡張とかエリア構築を伴うような大投資の発表があるとすると、さすがに投資家説明後になると思うので、4月28日までは大きな発表はない、ともいえるかもしれません(USJ発表対策レベルの隠し球は持っていると思いますが)。
なお、中期経営計画発表=新アトラクション/新ショー/新エリア発表が確定というわけではなく、基本的には方向性をさだめることが最重要ポイントなので、大きな発表がない可能性ももちろんあります。2010年発表の現中期経営計画発表内容を見るとわかるんじゃないかと。
ということで機関投資家になりたい。