2014年「ディズニー七夕デイズ」詳細発表

ディズニー(2013年以前の記事)

 OLC提供写真とともにどうぞ。東京ディズニーシー側では初めての七夕イベント、ウィッシングプレイスのアートなどが公開されました。

ウィッシングプレイス(c)Disney

ウィッシングプレイス ※写真はイメージです(c)Disney

 東京ディズニーリゾートでは2014年6月24日から7月7日まで、七夕をテーマにした「ディズニー七夕デイズ」が開催されます。今回初開催となる東京ディズニーシーでは、ニューヨークエリアにウィッシングプレイスが設置され、メディテレーニアンハーバーでは七夕グリーティングが1日3回開催されます(約10分)。

 アートを見ると、バーナクル・ビルズ近辺(いわゆる「桟橋」)とレストラン櫻近辺に設置されるようですね。

ウィッシングプレイス (c)Disney

ウィッシングプレイス ※写真はイメージです(c)Disney

 また、東京ディズニーランド側ではワールドバザールにウィッシングプレイスが設置され、人力車に乗ったミッキーやミニーが登場する「七夕グリーティング」が1日2回開催されます。

ウィッシングプレイス(c)Disney

ウィッシングプレイス ※写真はイメージです(c)Disney

七夕グリーティング(c)Disney

七夕グリーティング ※写真はイメージです(c)Disney

 さらに、今年はディズニーリゾートラインでも七夕プログラムが初開催、4つの駅にもウィッシングプレイスが設置され、オリジナルのカードが配布されるとのこと。

 なお、東京ディズニーシーでは特別プログラム「七夕ウィッシング」が開催されますが、こちらについては既報の通り。3月下旬に公開予定の特設サイト、「tw2014.jp」にて詳細が発表される予定です。

七夕ウィッシング2014 (c)Disney

七夕ウィッシング2014 (c)Disney

 プレスリリースはこちら。