今年はなんとプレーンズの「ダスティ」が香港ディズニーランドにやってきます。
香港ディズニーランド、春のスペシャルイベントの情報です。2014年3月20日から5月18日まで、香港ディズニーランドにて「Star Guest Program」が開催されます。この期間、多くのプログラムが開催されます。それぞれ紹介します(プログラムにはすべて別途料金が必要)。
スター・ファイヤーワークス・ディナー (香港ディズニーランド・パーク内)
レストラン「プラザ・イン」にて、ノンアルコールカクテルと中華のフルコースが楽しめます。VIPエリアからの花火鑑賞とともに、ディズニーの仲間たちとのグリーティングが行われ、プロのカメラマンによる記念撮影も含まれます。開催日は期間中の毎日。
ダスティのスカイ・スクール (香港ディズニーランド・パーク内)
プレーンズのキャラクターが香港ディズニーランドに初登場(世界のパークでも初?)。アート・オブ・アニメーションにて物語と自分の飛行機を組み立てるアクティビティを行ったあと、アドベンチャーランドの滑走路でゲーム、そしてダスティとの記念撮影が行えます。エクスプローラーズ・クラブ・レストランにて、プレーンズのポップアップボトルのドリンクサービスを含むお食事も。
開催日は3月22、23、29、30日 / 4月5、6、12、13、18−27日 / 5月1、3、4、6、10、11、17、18日。
ロイヤル・プリンセス・ディナー (香港ディズニーランド・パーク内)
ロイヤル/バンケットホールにてビュッフェ・ディナーをプリンセスたちのグリーティングとともに楽しめます。開催日は3月21日 / 4月4、5、18、20日 / 5月2、3、10、11日 で、17時30分から、および18時30分からの2回。
スター・プリンセス・ツアー (香港ディズニーランド・パーク内)
ロイヤル・バンケットホールにて、プリンセスの物語やプリンセスの礼儀作法を学ぶレッスン。ここではスペシャルゲストも登場するとのこと。ロイヤル・バンケットホールのアウトドアスペースでプリンセスたちのグリーティングを体験し、ショー「ゴールデン・ミッキー」でプレショーの写真撮影が行えるとのこと。また「フライト・オブ・ファンタジー・パレード」をVIPエリアで鑑賞し、ロイヤル/バンケットホールでのランチが楽しめるというもの。
開催日は3月22、23、29、30日 / 4月5、6、12、13、18−27日 / 5月1、3、4、6、10、11、17、18日。

ディズニー・デラックス・ツアー (香港ディズニーランド・パーク内)
パーク内を3時間で巡るガイド付きのツアー。グリズリー・ガルチ、 トイ・ストーリランド、そしてミスティック・ポイントがメインのようです。
3888香港ドルで最大6名様まで、アトラクションの優先入場、ショー、パレードの席確保、写真プリントが含まれます。

スター・フォトグラフ・パッケージ (香港ディズニーランド・パーク内)
1時間998香港ドルで、専属のカメラマンを付け写真撮影を行えます。プリント2枚とキーホルダー2個がもらえます。

シェフ・ミッキーのクラス (ディズニー・ハリウッド・ホテル)
スタジオ・ラウンジにてカップケーキのデコレーションを行うクラス。ディズニーの仲間たちとのグリーティングもあります。シェフ・ミッキーでのランチビュッフェと、シェフハット/エプロンが含まれます。実施は3月20日〜5月11日の全ての日曜日。
ダッフィー・デザートデコレーション・クラス (ディズニー・ハリウッド・ホテル)
こちらはそのダッフィーバージョン。ダッフィーテーマのデザートをデコレーションでき、ダッフィーのグリーティングも行えます。スタジオ・ラウンジでのアフタヌーンティーつき。実施は3月20日〜5月11日の全ての土曜日。

プリンセス・メイクオーバー・パーティー/ディナー (香港ディズニーランド・ホテル)
ビビディ・バビディ・ブティックの体験に加え、グランド・サロンでのアフタヌーンティー、もしくはウォルト・カフェでの早めのディナーが付いています。ビビディ・バビディ・ブティックではプリンセスとのグリーティングと、プロカメラマンによる撮影も可能。実施は3月20日〜5月18日の全ての土・日・祝日。
香港ディズニーランドの情報は本当に直前にならないと出てこないのですが、へたしたら日本のプレス向け情報が一番速いかもしれません。これらのプログラム、多分向こうでは家族やお子さま中心の作り方をしてると思うのですが、日本のディズニーファンにもど真ん中かもしれませんね…。楽しそう。