あー、これ新D23のDisney A to Zで明確に否定してるのか。
Yes or No: Beast from #BeautyAndTheBeast has an official name? http://t.co/A7ic5NSsq8 pic.twitter.com/x2w8QEfKXk
— Disney D23 (@DisneyD23) November 30, 2013
.D23のTwitterアカウントがいいネタを投下してます。それは「美女と野獣に登場の野獣には本名がある、Yes or No」というもの。
回答はリンク先のWeb版Disney A to Z(会員のみ閲覧可能、無料会員でも見られるのでこの機会に登録を)にあるように、アダムと呼ばれていたとするインターネット上の指摘は間違いで、アダムであるという設定はない、というのが現時点の公式回答とされています。
この「アダム」騒動。たしかもともとは90年代に発売されたWindows向けのゲーム「The D Show」の問題と回答から広まったようなのですが、そのときにも明確に否定がされてたはず。
ということで、トリビア垢などはアップデートしておきましょう。
追記:
最近までアダム論争が続いていたのを忘れてました。この前私も泊まった、ポートオーリンズリゾートのリバーサイド、Royal Guest Roomsにはシルエットと「プリンス・アダム」の文字が。ただしすでにこのポートレートは削除されているようです。
D23のDisney A to Zといえばディズニー・アーカイブスのデイヴ・スミスにつながるほどの権威ある情報もとなので、公式には名前なしということで。イマジニアもこういうミスするんだな…。
さらに追記:
こんな情報も…。
@dpostjp 今年発売されたバイナルの美女と野獣シリーズ、シークレットが人間王子だったのですがそこにもAdamとの名前が入っちゃってました…とお耳に入れておきます。
— TORI (@TORI198674) December 2, 2013
@dpostjp こんな写真ですみませんが… pic.twitter.com/XAPz6dPxYi
— TORI (@TORI198674) December 2, 2013
あららーw