オリエンタルランド社、株式分割を検討?(update:2015年2月24日分割を発表)

ディズニー(2013年以前の記事)

追記:2015年2月24日

株式分割が発表されました。


さあ盛り上がってまいりました(株価が)。

LINK:上場企業、NISA控え 株式分割、相次ぐ実施 投資家呼び込み狙う – MSN産経ニュース 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドも「株主構成の動きを見た上で慎重に検討したい」(高橋渉執行役員)と株式分割を検討する考えを明らかにした。

MSN産経ニュースによると、オリエンタルランド社が株式分割について「慎重に検討したい」とコメントしたと報じています。オリエンタルランド株は現在1万5000円強を付けており、震災時に6000円程度まで売られたころからは倍以上になっています。

オリエンタルランドの株式分割については毎年決算発表のタイミングで方針が出ており、いまのところ6月18日のこの適時開示速報が最新。内容は「現時点では投資単位の引下げは考えておりません。今後につきましては、株価や株主構成、流動性などを考慮し、慎重に検討してまいります」というおきまりのもの。

実は上記記事のコメントも言ってることはまったく一緒で、これが果たしてストレートに「株式分割を検討する考え」という意図をもって高橋執行役員が話していたのかどうかは分かりません(個人的には過去の適時開示速報をそのまま伝えただけにしか聞こえないのですが)。まあ個人としての注目点は、分割したときにはたして株主優待が継続となるかどうかですねえ。減らすと株主総会がこの質問/意見だけで終わってしまう予感がしてなりません。